UQコミュニケーションズは2015年4月27日、既存のWiMAX機器を利用しているユーザーに向けて、WiMAX 2+への機種変更を促すキャンペーン「ギガヤバ移住計画」の一環として、割引料金を提供すると発表した。通常は月額 […]
2015.04.27
私たちはなぜスマートフォンを欲しいと考えるのでしょうか。 そしてスマートフォン以外のデバイス、例えばApple WatchやGoogle Glassなどは、なぜ気になってしまうのでしょうか。 こうした道具によって人間自身 […]
NTTレゾナントは2015年4月22日、同社が運営するオンラインポータルサイト「goo」の名称を冠した格安スマホ「gooのスマホ」を提供すると発表した。第一弾のgooのスマホとして、「g01」(グーマルイチ)、「g02」 […]
2015.04.22
グーグル(Google)が米国時間20日、同社のウェアラブル端末向けOS「Android Wear」のアップデートをリリースした。同ソフトウェアにはWi-Fi接続や手書きの絵文字認識、ジェスチャーコントロールなどが追加さ […]
2015.04.21
ソニーモバイルコミュニケーションズは2015年4月20日、Xperiaシリーズのフラッグシップモデルである「Xperia Z」シリーズの最新モデルとなる「Xperia Z4」を発表した。2015年夏以降、国内で発売する。 […]
2015.04.20
サムスン電子ジャパンは2015年4月8日、Galaxyシリーズの最新モデルとなる「Galaxy S6」「Galaxy S6 Edge」を日本市場で発売すると発表した。国内向けのモデルはNTTドコモから「Galaxy S6 […]
2015.04.08
インテル(Intel)が、先に発表していたスティック型コンピューター「Intel Conpute Stick」の予約を開始。WindowsまたはLinux OSを搭載するこのドングルは5月1日にリリースされる予定という。 […]
2015.04.07
ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン(GfK Japan)は2015年4月3日、SIMフリースマートフォンの販売動向、MVNO SIMカードの利用意向についての調査結果を発表した。SIMフリースマートフォンの販 […]
2015.04.03
ブックオフコーポレーションは2015年4月1日、同社が提供するいわゆる格安スマホサービスの「スマOFF」で2年以内に解約した際の違約金を撤廃するなどの利便性向上策を同日から講じたことを発表した。 スマOFFは2015年1 […]
2015.04.01
アマゾン(Amazon)は米国時間31日、日用品や食品などのアイテムをボタンを押すだけで注文できるハードウェア「Dash Button」を発表。同社のプライム会員向けに無料で配布するという。 https://youtu. […]