欧州では相変わらずブロックチェーンが盛り上がっていますが、先々週のロンドンのブロックチェーンExpoでやたらと名前が挙がっていたのがマルタです。 マルタはイタリアの隣にある小島ですが、一応独立国で、淡路島の半分程度の面積 […]
2018.04.30
機械学習を業務に取り入れる企業は増えていますが、銀行においてもその動きが出てきています。 英国においては機械学習の推進に積極的な銀行のひとつがHSBCです。英国のComputer Worldのインタビュー「HSBC ch […]
2018.02.27
ブロックチェーンというと仮想通貨の話題が中心になってしまいますが、欧州ではブロックチェーンを使用して業務をどのように効率化するかということが相変わらず話題の中心のひとつです。 これまでは、EU圏内では国境を越える際にパス […]
2018.02.23
ここ最近日本では、大手銀行のリストラや支店削減計画が話題になっていますが、コンサルティングファームのマッキンゼーが昨年1月に発表した「A brave new world for global banking」という報告書 […]
2018.02.17
Facebook がすべての暗号通貨に関する広告を禁止したこと(New Ads Policy: Improving Integrity and Security of Financial Product and Serv […]
2018.01.31
イスラエルのスタートアップ「HopOn」は、NFS(Near Field Communication)を使わない非接触型のチケット・システムを展開している。
2018.01.24
英国政府の金融規制監督官庁である「金融行為監督機構(Financial Conduct Authority (FCA)」 がICO(Initial Coin Offering:イニシャル・コイン・オファリング/新規仮想通 […]
2018.01.20
筆者は徒歩で御徒町の会社に出社しています。 通勤路に秋葉原があり、暇さえあれば秋葉原のパーツ屋を覗いていくのですが、最近秋葉原に異変が起きています。 思えば筆者は、昔から秋葉原のパーツ屋でグラフィックボード、いわゆるグラ […]
2018.01.19
ブロックチェーンを様々な業界に適用するモデルが盛り上がり始めていますが、その一つとしてもっと注目されてもいいんじゃないかと思うのが評価サイトなんですよね。 例えば、今や外食や旅行業界は、予約サイトの評価が売上を左右するわ […]
2017.12.20
みずほが構造改革策を発表、1.9万人削減、グループの500拠点を2024年度末までに100削減し、400拠点体制にするというニュースが話題になっていますね。リーテル銀行の合理化に関してはイギリスは日本に先行しているので、こういうニュースは10年ぐらい前から経済ニュースの常連です。
2017.11.30