WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

  • バズワードとその内実──2015年の振り返りと2016年の展望(後編)

    2016.01.05

    フレッド・ウィルソンの2015年回顧と2016年予測ですが、まず「2015年に起こったこと」というブログエントリの冒頭、2014年の回顧エントリにおける「インターネットのソーシャルメディア段階は終わった」という宣言を再び引き合いに出し、この1、2年のある時点で、消費者向けインターネット/ソーシャル/モバイルのゴールドラッシュは終わっていたと断じています。

  • バズワードとその内実──2015年の振り返りと2016年の展望(前編)

    2016.01.04

    1年前に「テック界隈の諸行無常──2014年の振り返りと2015年の予測」という文章を書いたのですが、そこで取り上げた著名投資家フレッド・ウィルソンが、この年末年始も2015年の振り返りと2016年の予測を行っていますので、新年を占う意味で今年も一発目はそれを取り上げたいと思います。

  • EXPOに見る未来

    2015.09.25

    今年2015年は、イタリアのミラノで国際博覧会、EXPOが行われています。僕の世代だと万国博覧会、バンパクと発音する印象が強いです。僕にとってはじめての万博は、1985年につくばで行われた科学万博でした。

  • 20年後:インターネットの自由という夢の死

    2015.09.14

    今回は、Medium のテックメディア Backchennel に掲載された文章を紹介したいと思います。先月開催された Black Hat 2015 におけるジェニファー・グラニック(Jennifer Granick)の基調講演の再録ですが、奇しくもワタシがずっと「情報共有の未来」の連載で取り上げてきた話が次々と出てくる感じがして唸ってしまいました。

  • コンピュータグラフィックスの本質

    2015.08.27

    コンピュータグラフィックスの学術研究機関であるUEIリサーチをドワンゴに移管してから一ヶ月が過ぎようとしています。 まだ内装工事も住んでいないので、私も秋葉原にあるUEI本社と銀座のドワンゴとを毎日行ったり来たりする生活 […]

  • ルールを変える未来 DIWG Do It With Government?

    2015.08.21

    台北、深圳、シンガポール、東京と、この4ヶ月は毎月アジアのMaker Faireが続きます。特に台北、深圳、シンガポールこれらの3都市、3カ国はMakerムーブメントにかなり期待と投資をしています。

  • 歩数を計らないリストバンド

    2015.07.17

    Indiegogoでクラウドファウンディングを行っているAmyko(アミーコ)社(イタリア)のAmykoは、電池の要らないNFCリストバンドで、歩数は測らない。