WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

  • 知ることは、領ることである

    2023.02.27

    パンドラの匣(はこ)は、開けてはいけないもの、の代表格だ。詩人ヘシオドスの伝える神話では、パンドラはプロメテウスの弟エピメテウスに贈り物として与えられた女性。その時の持参品がピトス pithos と呼ばれるもので、本来ならば甕(かめ)だけれど、匣になったのは、人文学者エラスムスがラテン語に訳した時にピュクシス pyxis(箱)とした為らしい。

  • 「知性」は再び浮上するか

    2023.02.22

    1994年に刊行された橋本治の『浮上せよと活字は言う』は、橋本治による書物論であり、出版論である。なかでも1970年代後半以後、決定的に大きな変貌を遂げた雑誌について論じることに多くの紙幅が費されている。

  • インフラ美学のすすめ

    2023.02.21

    科学技術社会学(STS)の分野において、目に見えて派手に展開する新興テクノロジーだけでなく、その背後に隠れて地道に社会を支えているさまざまなテクノロジー、すなわちインフラ技術の働きにも目を向けようと提唱したのは、スター(S.L. Star)である。

  • 西洋中心主義者には見えない、中世の立役者

    2023.02.20

    マルティン・ルターがカトリック教会の腐敗に対して発表した95箇条の論題をきっかけとして宗教改革がはじまり、世界史は大きく変わった。一般的にはそう考えられることが多い。

  • 新しいコミュニティを実現するために

    2023.02.16

    そもそもコミュニティとは何だろうか。コミュニティには大きく分けて二つの型がある。「農村型コミュニティ」と「都市型コミュニティ」である。

  • 民間にチャンスをもたらす「小型化」と「拡張性」

    2023.02.14

    なにか宇宙に物体が浮かんでいる。それだけでは衛星ではない。では、それが人の手の加わった人工物体ならいいのか。いや、そうでもない。宇宙空間にあるだけなら、そもそも道具としての意味がない。