iPhone6s Plusを使うことにしました。 昨年、初めてiPhone6が出た時にはそのあまりの大きさに辟易し、予約をキャンセルしてしまったのですが、ちょうど先日、愛用していたiPhone5Sが壊れてしまったこと […]
2015.09.28
お陰さまで7月に刊行した「最速の仕事術はプログラマーが知っている」が好調な売れ行きなので、あちこちの雑誌から取材を受けるようになりました。 何年かに一度、取材ブームみたいなのが来て、その都度、どんな服装で受けたらいい […]
2015.09.27
シルバーウィークを利用して中国に来ています。 一時期、香港には年に三回くらいは通ったり、深センには1.5ヶ月ほど滞在したりしていたのですが、今回は上海です。 今の中国は本格的にGoogleが使えなくて驚きます。 […]
2015.09.22
日差しが弱まってきた秋の楽しみといえば、キャンプです。 最近ハマっているのは、車にカセットコンロを積んで、それだけを持っていくキャンプです。 あ、もちろんデッキチェアやテントやタープは車に積んでありますけど、炭を持 […]
2015.09.14
テレイグジスタンス(遠隔存在)ロボット Doubleを導入して一週間が経ちました。 「また社長の新しもの好きが始まった」 と、最初は冷ややかな目で見ていた周囲も次第にこの一風変わった存在に慣れてきたようです。 […]
2015.08.29
コンピュータグラフィックスの学術研究機関であるUEIリサーチをドワンゴに移管してから一ヶ月が過ぎようとしています。 まだ内装工事も住んでいないので、私も秋葉原にあるUEI本社と銀座のドワンゴとを毎日行ったり来たりする生活 […]
2015.08.27
先日上梓した拙書「最速の仕事術はプログラマーが知っている」がありがたいことに大変評判なようで、発売4日後に増刷が決まるなど売れ行きが好調のようです。 もともとこんな刺激的なタイトルの本を書いていいのか、という悩みもあった […]
2015.08.26
MacOSがiPhotoをやめて「写真」というアプリになり、GoogleがGoogleフォトを提供するようになって久しいのですが、この新しい写真管理アプリたちとどう付き合うか、というのは非常に大きな難問のように思えます。 […]
2015.08.22
8月1日から、弊社のコンピュータ・グラフィックス研究所である「UEIリサーチ」を株式会社ドワンゴに移管し、私自身もUEIリサーチを中心としたプロジェクト推進のため、ドワンゴに席を置くことになりました。 もうひとつ、協業先 […]
2015.08.21
夏を前にして、最近立て続けに「失恋した」という話を聞きました。 「失恋した」という話をするのはたいてい女性なのですが、その理由を聞くと、どうにも不甲斐ないというか、なんとも言えない気分になります。 彼女たちの言い分 […]
2015.07.31