• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

企業ニュース

レノボ、グーグル「Project Tango」の3Dマッピング技術対応スマートフォンを発表

中国のレノボ(Lenovo)が米国時間9日、新たなスマートフォン3機種を発表したが、そのなかでグーグル(Google)が「Project Tango」で開発を進めていた3Dマッピング技術に対応する初めてのスマートフォンが […]

2016.06.10

フィアット・クライスラーとウーバー、自動運転車関連で提携協議(Bloomberg報道)

ライドシェアリング最大手の米ウーバー(Uber)と大手自動車メーカーのフィアット・クライスラー(Fiat Chrysler;以下、FCA)が、自動運転車の開発に関する話し合いを進めていると、Bloombergなど複数の媒 […]

米ヤフー、3000件以上の特許を売却へ(WSJ報道)

WSJが米国時間7日に報じたところによると、米ヤフー(Yahoo!)が同社の保有する3000件以上の特許を売却するオークションを開始したという。売却される特許の価値は10億ドルを上回る見通し。 WSJは、ヤフーが数週間前 […]

2016.06.09

アップル、「App Store」を大幅刷新へ – フィル・シラー氏が明らかに

アップル(Apple)が米国時間13日から始まる開発者カンファレンス「WWDC」のなかで、「App Store」の大幅な刷新を発表する予定だという。同社幹部のフィル・シラー(Phil Schiller)氏がThe Ver […]

ベライゾン、米ヤフーの中核事業買収に30億ドルを提示か

米大手通信事業者のベライゾン・コミュニケーションズ(Verizon Communications)が、米ヤフー(Yahaoo)のネット事業/資産の買収に30億ドルの金額を提示することを計画しているという。WSJが米国時間 […]

2016.06.08

サムスン、画面折りたたみ式のスマートフォン投入を検討(Bloomberg報道)

サムスン(Samsung)が、折り畳みが可能な有機ELディスプレイを搭載するスマートフォン2機種を2017年上旬にも発表する可能性があると、Bloombergが米国時間7日、情報筋の話として報じている。 Bloomber […]

ビザ、NFC決済が可能な指輪型端末を披露 – リオ五輪期間中にテスト実施

大手クレジットカード会社のビザ(Visa)が、NFC技術を利用した決済機能を持つ指輪型の端末を米国時間2日に披露した。同社では8月にブラジルのリオで行われるオリンピック期間中に、同社がスポンサー協力する45名の参加選手に […]

2016.06.06

トニー・ファデル氏、ネストのCEOを退任 – アルファベット顧問に

アルファベット(Alphabet)は米国時間3日、同社傘下のネストラボ(Nest Labs:以下、ネスト)創業者であるトニー・ファデル(Tony Fadell)氏のCEO退任を発表した。ファデル氏は今後、アルファベットお […]

米政府、米国製品の禁輸措置に関してファーウェイに情報提供の要請

米商務省(U.S. Department of Commerce)が先ごろ、中国のファーウェイ(Huawei)に召喚状を送付し、米国が禁輸措置を設けているキューバ、イラン、北朝鮮、スーダン、シリアなどへの米国産製品の輸出 […]

2016.06.03

マイクロソフト、VRソフトウェア「Windows Holographic」を外部企業に公開

マイクロソフト(Microsoft)は台湾時間1日、自社のVRソフトウェア「Windows Holographic」を外部のハードウェアメーカーやソフトウェア開発者に公開することを開催中の「Computex Taipei […]

2016.06.02

ウーバー、サウジアラビアの政府系ファンドから35億ドルの資金調達

ライドシェアリング・サービス最大手の米ウーバー(Uber)が、サウジアラビア政府の公共投資ファンド(Public Investment Fund)から35億ドルの資金を調達したことが米国時間6月1日に明らかになった。この […]

シャオミ、マイクロソフトから1500件の特許を取得

中国の大手家電メーカー、シャオミ(Xiaomi)がマイクロソフト(Microsoft)から約1500件の特許を買収することで両社が合意したと複数の媒体が報じている。 WSJによれば、シャオミが取得するのは無線通信や動画、 […]