コミュニティコード論に続いて、プラットフォームコンテンツ論
前回書こうとタイトルに入れて字数の関係上切ってしまったプラットフォームコンテンツ論について簡単に。
2014.05.08
プラットフォーム・コンテンツ、あるいはコミュニティコード論
メディアのメッセージは、消費者/ユーザーコミュニティの持つ言語コード、カルチャーコードに沿わないともはや耳に入りさえしない。加えて、コードと異なるメディアは、メディアチャネルごと選択肢から外されるようになりつつある。
2014.05.03
ニコニコ超会議3行ってきた
年に一度のインターネット的なもの大集合の文化祭、参加すると超会議のことはやっぱり分からないという事実が改めて分かる超会議3について。
サービス化するテクノロジーとネットワーク
(IT)技術のサービスはサービス化してパッケージ提供されることにより、新しいビジネスルールや競争ルールを生みつつあるように思える。
2014.04.21