WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

LATEST NEWS

JPX(日本取引所グループ)のブロックチェーン技術評価レポートを読む

ビットコインとはとどのつまりIngressである。というのが両者を一通り調べての所感である。 各所の記事で書かれているのでご存じの方も多いと思われるが、IngressはポケモンGOの前身と位置付けられるゲームである(前々 […]

2016.09.01

IoTテーマにみるこれからのITビジネスの新しい姿

書店店頭は、世の中の情報ニーズを写し取った鏡のようなものであるが、この夏休みでIoT関連資料が案の定増えてきている。昨年から、現場の動きが本格化しているのを各所で感じ取れるようになり、ビジネスとして立ち上がってきている流 […]

2016.08.30

2016年は書籍の定額配信サービスの元年となるのか

いずれスタートするだろうけれどもさていつだ?と議論が交わされていた本の定額配信サービス、Amazonの「Kindle Unlimited」が日本でも開始された。 奇しくも定額の配信サービスのリリースが続いたことから、20 […]

2016.08.26

ポケモンGOのビジネスモデル:収益と競争力はどこから?

AR/VR市場の伸びが期待されるとの話題が増えてきた。テクノロジー関連業界は、特定のテクニカルキーワードが投資と産業開発を引っ張るという動き方を一年から数年のサイクルで繰り返すのが業界の基本的な仕組みとなっているが、20 […]

2016.08.22

AfterポケモンGOの世界はARな日常を切り開くか

国内配信開始前から連日ニュースで取り上げられるという、ここしばらく見たことがないようなお祭り騒ぎを経て、ポケモンGOの日本市場リリースそろそろ一カ月が過ぎようとしている。 いくらなんでもこの勢いがずっと続くことはないだろ […]

2016.08.19

「自分たちの欲しいものは自分たちで決める(作る)」を本屋大賞に垣間見る

書籍取次大手、日販による2016年上期のベストセラー書籍のランキングが発表されていた。 ・2016年 上半期ベストセラーを発表 総合第1位は石原慎太郎『天才』 ニュースでも報じられていたが、トップ10にに本屋大賞への入賞 […]

2016.06.02

産業化仮説検証型の研究開発のススメ

定期的にお仕事として頂くテーマとして、技術の事業化機会の探索、あるいは技術の産業化についての検討がある。本テーマも裾野の広い課題であり、全体を知悉している訳ではないため全体論はとても語れるものではないが、昨今起きている動 […]

2016.04.30

N度目の正直で本格普及を目指すリモートワーク

テクノロジー業界で数年に一度、ちょうどオリンピックかワールドカップかと言わんばかりのサイクルで定期的に盛り上がる定番テーマがある。例えば、サービス寄りになると、コミュニティ関連サービスがメガトレンドとして良く知られており […]

2016.04.30

人工知能と創造性の狭間で人は

先日、白鴎大学にお邪魔して講演を行った際、お声掛け頂いた小笠原教授の研究室での楽屋話も含めて、人工知能とこれからの仕事の変化についてが話題となった。本件、人工知能と人間の競争、あるいは役割分担はどのように行われているのかとの単体の議論も興味深いが、周辺の関連した議論と組み合わせて見取り図を作ってみると問題構造が立体的になって面白い。

2015.11.23

闘会議雑感とそろそろ参加型とかいうのやめようぜ

闘会議2015の雑感と、コンテンツの自分ごと化の話。参加型(イベント/コンテンツ)とかいう言い方って、もう何か古くなってません??

2015.02.27

ARCHIVES