• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Microsoft

マイクロソフト、スマートフォンビジネスをさらに縮小 – 1850人を追加削減へ

マイクロソフト(Microsoft)は米国時間25日、同社の携帯端末事業に冠して新たに1850人の従業員削減を実施することを発表。またこれに伴い約9億5000万ドルの損金を引き当てることも明らかにされている。 マイクロソ […]

2016.05.26

HMDグローバル、ノキアとブランドライセンス契約 – マイクロソフトからフィーチャーフォン事業を買収

ノキア(Nokia)の元幹部らが経営するHMDグローバル(HMD Global;以下、HMD)というフィンランド企業が、ノキアとブランドおよび知財に関する10年間のライセンス契約を締結したことが現地時間18日に明らかにな […]

2016.05.19

マイクロソフトとグーグル、世界各国での訴訟を取り下げに

マイクロソフト(Microsoft)とグーグル(Google)が米国時間22日、両社が世界各国で争っていたすべての訴訟を取り下げることで合意したことを明らかにした。これにより、欧州やアルゼンチン、ブラジル、カナダ、インド […]

2016.04.25

マイクロソフト、米政府を提訴 – 顧客データ提供に関する開示禁止に異議申し立て

マイクロソフト(Microsoft)が米国時間14日、顧客データの提供に関する米政府のやり方に異議を唱え、同政府を相手取った訴訟を米シアトルの連邦地裁で起こした。同社では、米政府が捜査などの目的でテクノロジー関連企業に対 […]

2016.04.15

トヨタ、コネクテド・カー関連の新会社設立 – マイクロソフトも出資

トヨタ自動車が米国時間4日、コネクテド・カー関連の新会社トヨタ・コネクテド(Toyota Connected、本社テキサス州プラノ)を設立することを明らかにした。新会社では、マイクロソフトのクラウドサービス「Azure」 […]

2016.04.05

マイクロソフト、「blockchain」技術の活用で大手金融機関連合と提携

マイクロソフト(Microsoft)のサトヤ・ナデラ(Satya Nadella)CEOは米国時間4日、同社の「Envision」カンファレンスのなかで、Bitocoinなどに使用されている「blcokchain」技術の […]

アマゾン、マイクロソフトが地図サービス「HERE」にアプローチ(Reuters報道)

ドイツの大手自動車メーカー3社が昨年共同で買収した元ノキア(Nokia)の地図事業「HERE」に関し、アマゾン(Amazon)とマイクロソフト(Microsoft)がそれぞれ同サービスのバックエンド部分を支えるクラウドコ […]

2016.04.04

マイクロソフト、 多数のAIボットを活用する新たな構想を明らかに

マイクロソフト(Microsoft)は米国時間30日、同社の年次開発者向け「Build」カンファレンスのなかで、様々なAIボットを活用した「conversation as a platform(プラットフォームとしての会 […]

2016.03.31

まるで『スターウォーズ』- マイクロソフト、「HoloLens」ベースの新コミュニケーション技術を披露

マイクロソフト・リサーチ(Microsoft Reserach)のI3D(Interactive 3D)テクノロジーグループは米国時間25日、同社のAR(Augumented Reality)ヘッドセット「HoloLen […]

2016.03.28

マイクロソフト、「Minecraft」を利用したAIのテスト環境を提供へ

マイクロソフト(Microsoft)は米国時間13日、同社の人気ゲーム「Minecraft」を利用したAI(人工知能)のテスト環境を今年7月から提供することを明らかにした。 マイクロソフトによれば、同社はMinecraf […]

2016.03.16

マイクロソフト、開発者向け「HoloLens」の予約受付を北米で開始

マイクロソフト(Microsoft)は米国時間2月29日、同社のARヘッドセット「HoloLens」について開発者向けエディションの予約受付を開始。また同端末の具体的な仕様も明らかにされている。 マイクロソフトによると、 […]

2016.03.01

マイクロソフト、モバイルアプリ開発ツールのザマリン買収 – Azure差別化へ

マイクロソフト(Microsoft)が米国時間24日、モバイル端末向けソフトウェアの開発ツールを手掛ける米ザマリン(Xamarin)を買収することで同社と合意した。ザマリンは、サンフランシスコに拠点とする創業4年のベンチ […]

2016.02.25