フリービットとTSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)などの合弁会社のトーンモバイルは2015年4月30日、同社ブランドのスマートフォン「TONE」の提供を5月5日に開始すると発表した。フリー […]
2015.04.30
MMD研究所は2015年4月24日、「2015年4月格安スマホ通信速度調査」の結果を発表した。東京・恵比寿で測定した結果では、格安スマホは全般に大手キャリアのサービスよりも通信速度が低めで、特に昼休みの時間帯のダウンロー […]
2015.04.24
グーグル(Google)が米国時間22日、大手携帯通信事業者の通信網やWi-Fiを利用した独自のMVNO(仮想移動体通信事業)サービス「Project Fi」を米国けに発表した。 「Project Fi」のサービス内容は […]
2015.04.23
NTTレゾナントは2015年4月22日、同社が運営するオンラインポータルサイト「goo」の名称を冠した格安スマホ「gooのスマホ」を提供すると発表した。第一弾のgooのスマホとして、「g01」(グーマルイチ)、「g02」 […]
2015.04.22
グーグル(Google)が米国で、大手携帯通信事業者の通信網やWi-Fiを利用した独自のMVNO(仮想移動体通信事業)サービスを22日にも正式発表する可能性があると、WSJが同21日に報じた。 WSJによれば、グーグルは […]
ハイホーは2015年4月21日、同社が提供する低料金モバイル通信サービスの「hi-ho LTE typeDシリーズ」に月額770円から利用できるエントリープラン「hi-ho LTE typeD エントリー」を追加すると発 […]
2015.04.21
ワイヤレスゲートは全国のヨドバシカメラ店舗およびオンラインショップyodobashi.comで音声通話付きLTE対応SIMカード「ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE 音声通話プラン」の販売を4月28日から開始する。
2015.04.14
グーグル(Google)が米国で大手携帯通信事業者の無線通信網を使用した独自のMVNO(仮想移動体通信事業)サービスの提供を予定しているとする話は既報のとおりだが、このサービスの国内・国外での同一使用料金を実現するため、 […]
2015.04.06
ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン(GfK Japan)は2015年4月3日、SIMフリースマートフォンの販売動向、MVNO SIMカードの利用意向についての調査結果を発表した。SIMフリースマートフォンの販 […]
2015.04.03
ゲオホールディングス(ゲオ)とNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2015年4月2日、両社がモバイル事業で業務提携し、スマートフォンサービス「ゲオスマホ」を同日から開始したと発表した。新品のスマホだけでなくゲオ […]
2015.04.02