• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

Nokia

Virgin Media O2 Business、英国初のポータブルなプライベート5Gサービス

英通信事業者のVirgin Media O2 (VMO2) Businessは、ポータブルな商用プライベート5G(SA方式)サービスの提供開始を発表した。英国では初のサービスである。

2023.08.11

IoTスタートアップにノキアが開発プラットフォームを提供、日本が3カ国目

日本のIoT分野のソリューション開発にノキアが手を差し伸べる。ノキアは、スタートアップをはじめとした企業や研究機関がネットワーキングしてIoTソリューションを開発するプラットフォーム「Nokia Innovation Platform」を日本で提供する

2017.03.23

Nokia Connected Future(4)360度のリアルタイム映像を大勢が視聴するとき「5G」が必要になる

Connected Futureのレポートの最終回は、ノキアの考える5Gの世界について見ていこう。

2017.02.03

Nokia Connected Future(3)次世代のネットワークアーキテクチャをクラウド/仮想化で実現

Connected Futureのレポートの第3回では、クラウドや仮想化の技術がもたらす今後のキャリアネットワークの姿をひもといていこう。

2017.01.27

Nokia Connected Future(2)現実のものになったIoT時代のセキュリティリスクの対策とは

今回はConnected Futureのレポートの第2回として、IoT時代のセキュリティやサービス基盤についての講演とデモの様子を見ていく。

2017.01.20

Nokia Connected Future(1)社会が新しいネットワークアーキテクチャを求めている

12月13日、ノキアはカスタマー向けプライベートイベント「Connected Future」を開催し、ノキアの事業戦略とビジョン、5G、IoT、クラウドをはじめとした次世代ネットワークに向けた技術について、講演とデモンストレーションで紹介した。その模様を4回に分けてレポートする。

2016.12.27

【イベント報告】「はたらきやすさを実現するネットワークとIoT」 多様性を受け入れる「オフィス」の実現が課題

去る10月18日、ビジネススクエア丸の内にて、パネルディスカッション「はたらきやすさを実現するネットワークとIoT 〜最新IT技術でオフィスが変わる〜」が開催されました。オフィスと働き方の専門家、通信事業者、ネットワークベンダーそれぞれの立場から見た「あるべきオフィスの姿」について、交わされた議論の一部を紹介します。

2016.11.30

【イベント開催】 「はたらきやすさを実現するネットワークとIoT」  ~最新IT技術でオフィスが変わる~

10/18 15:00-17:00 オフィスとIoTについて考えるイベントを開催します。

2016.09.26

アルカテル・ルーセントの統合により拡充されたノキアのIoT戦略とポートフォリオ

Wireless Japan 2016 第1日の基調講演で、ノキアの日本におけるIP/SDN製品事業部の責任者である鹿志村康夫氏が、アルカテル・ルーセントとの経営統合により拡充されたポートフォリオを紹介した。

2016.05.26

HMDグローバル、ノキアとブランドライセンス契約 – マイクロソフトからフィーチャーフォン事業を買収

ノキア(Nokia)の元幹部らが経営するHMDグローバル(HMD Global;以下、HMD)というフィンランド企業が、ノキアとブランドおよび知財に関する10年間のライセンス契約を締結したことが現地時間18日に明らかにな […]

2016.05.19

ノキア、コンシューマ分野に再参入 – 仏デジタルヘルス企業のウィジングスを買収へ

フィンランドのノキア(Nokia)が、デジタルヘルス関連製品の開発・販売を手掛けるフランスのウィジングス(Withings)を1億7000万ユーロ(1億9100万ドル)で買収することになったという。 ノキアは一昨年に自社 […]

2016.04.27

エネコム、G.fast採用によりメタル回線での集合住宅向け1Gbpsサービスを開始

既存や新規のDSL方式によるインターネット接続の集合住宅に対し、1Gbpsサービスの提供を開始する。提供条件は、光ファイバー接続サービスと同等となる予定。

2016.02.12