WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

Archives

  • 侵入者を聞き分ける繭

    2014.12.10

    赤外線や、業務用などでは超音波も使って人が近づいたことを検知する人感センサーは自動ドアや住宅の玄関、ガレージなどに使われているが、Cocoon社(ロンドン)の同名のCocoon(繭)という名のホーム・セキュリティ・システムは、人感センサーにカメラからの映像とマイクで拾う音を併用して不審者の侵入を検知するセキュリティ・システムである。

  • 「同意なんて本当はいらないんじゃない?」

    2014.12.09

    このテーマを企画した当初は、このところ日本を含めて世界的に関心が高まる「分かりやすい同意」について、その現状と今後を明らかにすることを目的としていました。しかしながら、解説を読み解いていけばいくほど、「これはゴールではなくスタートである」ということが、分かってきます。

  • [2014年第49週]京都の公衆Wi-Fi、訪日外国人向けBeacon、スマートニュースが広告参入

    2014.12.08

    12月に入り、世界を揺るがすようなニュースが減り、年末モードに入った感が高まっている。その中でいくつかの方向性のあるトピックがあった。1つは「おもてなし」で、京都市が公衆Wi-Fiを強化、アプリックスは一般店舗などが手軽に外国人向けの情報を発信できるBeaconソリューションを提供するというものだ。