近未来のiPhoneは「全面ガラス張り」? - アップルが製造技術のパテント取得(Apple Insider報道)
2014.07.09
近未来のiPhoneは「全面ガラス張り」? - アップルが製造技術のパテント取得(Apple Insider報道)
2014.07.09
Apple、サウジアラビアJarir Bookstoreと販売提携
2014.07.09
アメリカ・モビル、メキシコ国内の事業を分割へ - 独占禁止規制に対応
2014.07.09
メキシコの通信市場で独占状態にあるアメリカ・モビルが、事業分割や一部資産の売却などを決定。市場競争促進を狙う政府や議会の動きに対応したものとされている。
インテル、サムスンら5社が「モノのインターネット」関連の新標準化団体設立
2014.07.09
インテル、サムスン、ブロードコムら5社が「モノのインターネット」関連の新たな標準化団体「Open Interconnect Consortium」の設立を発表。
2014.07.09
NTT西日本、SIMフリースマホ「Ascend G6」などを販売、SIMフリーのiPhoneもポイント交換商品に
2014.07.08
NTT西日本は2014年7月8日、同社の提供する光ブロードバンドサービス「フレッツ光」が6月30日に800万回線の契約を突破したと発表した。同時に、今後の「スマート光ライフ」の実現に向けた取り組みをアナウンスし、SIMフリーのスマートフォンの販売などの施策を明らかにした。
2014.07.08
YouTube、2013年の収入は推定35億ドル - 外部予想より少なく(The Information報道)
2014.07.08
The Informationによると、YouTubeの2013年の売上は推定35億ドルで、アナリストが予想していた50億〜56億ドルを下回ったという。
2014.07.08
旅客機搭乗時には電子機器の充電を忘れずに - 米国土安全保障省、テロ対策を強化
2014.07.08
米国土安全保障省の運輸保安庁が、米国行きの一部のフライトに関し、充電されていないモバイル端末などの機内持ち込みを禁じる措置を取ることになったという。