グローバル モビリティ サービス(GMS)と富士通は2015年4月9日、フィリピンでのICTを活用した電動三輪タクシーの普及に向けて、サービス拡充のための実証を2015年秋から開始することを発表した。 GMSは遠隔車両制 […]
2015.04.10
Facebookは2015年3月、Facebookメッセンジャーで繋がっている友人に送金できる機能を追加することを発表した。今後数か月以内にアメリカ国内のみで開始される予定である。
2015.04.08
2014年4月に結成されたAKB48のチーム8は、47 都道府県から各代表都道府県から各代表 1名が選ばれた 47 人のメンバーで構成されている。「会いに行けるアイドル」として活動きたAKB48の中で唯一「会いに行くアイドル」をコンセプトにするチームである。結成から1周年を記念して4月3日に、東京ドームシティホールで『TOYOTA presents AKB48 チーム8全国ツアー〜47の素敵な街へ〜 チーム8結成1周年記念特別公演 in 東京』が開催された。
2015.04.06
ソフトバンクモバイルは2015年3月30日、WEB動画を活用した同社の新たなコミニケーションの取り組みの一環として、SKE48のメンバー松井玲奈さんが出演するWebCM「松井玲奈 旅立ち~どこに行っても繋がれる~ 」篇を制作し、ソフトバンク公式YouTubeチャンネルにて公開している。
2015.04.02
日本でもAKB48グループの総選挙は今年で7回目、もはや毎年の恒例行事となった。そのAKB48グループの海外姉妹グループでインドネシア・ジャカルタを拠点に活動しているJKT48が今年も昨年に続いて2回目の総選挙を行う。1 […]
2015.03.31
Facebookは2015年1月29日、台湾にオフィスを開設した。台湾ではFacebookが広く普及している。人口約2,300万人の台湾でFacebookユーザーは1,500万人、そのうち1,200万人が毎日Facebo […]
2015.03.27
IDCインドは2015年2月24日、インドでの2014年第4四半期(2014年10月~12月)における携帯電話出荷台数を発表した。スマートフォンの出荷台数は四半期比較で初めての4%減少し、フィーチャーフォンも14%と大き […]
2015.03.26
駐日イスラエル大使館では2014年10月から大使館が作成したアニメを大使館公式YouTubeチャンネルで放映開始した。2014年11月に2作目、12月には3作目、2015年1月には4作目、2月に5作目が公開された。今回の […]
2015.03.23
©AKS 「会いに行けるアイドル」として活動してきたAKB48から「会いに行くアイドル」をコンセプトにした新チーム「AKB48 チーム8」が誕生し、2014年3月下旬にチームが結成され、2014年4月3日にお披露目された […]
フランスの美術館やベルサイユ宮殿が「セルフィースティック(自撮り棒)」の利用を禁止する方向で動いている。セルフィーはいわゆる「自撮り」のことで、スマートフォンやデジカメを取り付けて、自分や友人らとを一緒にカメラで撮影する […]
2015.03.19