IoT機能を統合しクラウドで提供する「スマートIoTサービス」、日立情報通信エンジニアリングが提供
2016.04.22
日立情報通信エンジニアリングは、IoT機能を統合して提供するクラウド型サービスの「スマートIoTサービス」を提供する。IoTやM2Mのシステムの早期導入や、データ収集・利活用による新しい価値の創出を支援する。
IoT機能を統合しクラウドで提供する「スマートIoTサービス」、日立情報通信エンジニアリングが提供
2016.04.22
日立情報通信エンジニアリングは、IoT機能を統合して提供するクラウド型サービスの「スマートIoTサービス」を提供する。IoTやM2Mのシステムの早期導入や、データ収集・利活用による新しい価値の創出を支援する。
ユビキタス、組み込みソフトからクラウドまでセットで提供する「IoT開発キット」
2016.04.21
組込み機器向けのソフト開発などを手掛けるユビキタスは、IoTサービスの開発を短期間で実現できるようにするための「IoT開発キット」を提供する。IoTサービス開発用の組込みソフト、クラウドプラットフォーム、Webアプリケーションをセットにして提供することで、サービス開発を効率化できるという。
日本通信、ヨーロッパに現地法人を設立、モバイル専用線網のグローバル展開に布石
2016.04.20
日本通信は、ヨーロッパの事業会社であるJCI Europe Communications(以下、JCIヨーロッパ)がアイルランドに設立されたと発表した。
[2016年第16週]熊本地震の支援、募金情報、ドコモが他社と違いが際立つ「解約金なし」プラン
2016.04.19
神戸市とドコモが連携、子どもや高齢者の見守りなどICTとデータ活用で社会課題解決へ
2016.04.18
楽天コミュニケーションズ、通話録音サービスにWebブラウザーから再生可能な機能追加
2016.04.18
楽天コミュニケーションズは、携帯電話の通話を録音する通話録音サービスの「モバイル通話録音サービス」に機能を追加し、Webブラウザーで録音データの検索や再生ができるようにした。
ドコモ、基本料据え置きの「解約金なしプラン」新設、長期利用者優遇策も
2016.04.14
NTT Comが「ビジョン2020」を公表、SDx、マネージドサービス、IoT分野を拡充
2016.04.13
LTEの高速性を活かしたIoTソリューションを可能に、ドコモがLTE通信モジュール
2016.04.13
[2016年第15週]ドローンの産業活用で議論、ドコモが水田IoT、広がるAI活用
2016.04.12