[MWC2016]ソニーモバイル、Xperia「第3章」はスマホ+スマートプロダクツで新しいコミュニケーションを提案
2016.02.25
[MWC2016]ソニーモバイル、Xperia「第3章」はスマホ+スマートプロダクツで新しいコミュニケーションを提案
2016.02.25
[MWC2016]新しいユーザー体験を“オープン”なエコシステムで実現--ファーウェイ・ジャパン副社長
2016.02.24
[MWC2016]AT&Tの物流管理IoTソリューション、ユーピーアールと提携して国内で提供へ
2016.02.23
[MWC2016]サムスン「Galaxy S7/S7 edge」とLG「LG G5」発表、360度カメラ連携でVR時代到来
2016.02.22
IBM Watson日本語版、アプリ開発に使える6種類のAPIを用意して提供開始
2016.02.19
トーンモバイル、「1日8000歩、20分」でTポイントが貯まる健康管理サービスを提供
2016.02.18
[2016年第7週]音波測位など新技術、IoTの普及促進、進むWi-Fi環境整備
2016.02.17
グローバルWiFi、空港でルーターを無人で受け取れる「スマートピックアップ」に対応
2016.02.17
ビジョンは2016年2月16日、同社が提供する海外用モバイルWi-Fiルーターのレンタルサービス「グローバルWiFi」で、空港で人手を介さずにルーターを受け取れる「スマートピックアップ」の提供を始めると発表した。 これま […]
UQ、データ容量と無料通話を含む月額2980円からの「ぴったりプラン」を提供
2016.02.16
UQコミュニケーションズは、モバイル通信サービスを提供するUQ mobileの新プランとして「ぴったりプラン」を発表した。データ通信料金や通話料金、特定のアプリ利用料、端末代金などを含めて、月額2980円から利用が可能だ。
屋内で誤差1m以内の位置検出システム、無線LANと音波を使って三菱電気が開発
2016.02.12
三菱電気は、音波による測位を無線LANと組み合わせた屋内位置検出システムを開発した。誤差1m以内で位置を検出できるため、GPS電波の届かない屋内での高精度な位置検出に活用できる。