• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

WirelessWire News編集部 wwn_editor

移動電話機の出荷、スマートフォン効果で2010年12月も続伸

電子情報技術産業協会(JEITA)は2010年12月の移動電話国内出荷実績を発表した。12月の出荷実績は、290万6000台で前年同月比108.4%となり、2カ月連続で前年同月を上回った。

2011.02.09

日立マクセル、iPhone 4向けのワイヤレス充電機器を4月に発売

日立マクセルは、ワイヤレス給電規格の「Qi」(チー)に準拠したiPhone 4向けのワイヤレス充電機器を4月25日に発売すると発表した。製品は、ワイヤレス送電パッドの「WP-PD10BK」「WP-PD10S BK」と、iPhone 4用のワイヤレス受電スリーブ「WP-SL10A BK」の3種類。受電スリーブを取り付けたiPhone 4を送電パッドの上に置くだけで、ケーブルを接続することなく充電ができる。

多地点ビデオチャットのooVoo

2006年設立のooVooは、Skypeに次いで世界2位、2,000万ユーザを有すると言っているビデオ・コミュニケーション・サービス・プロバイダーである。昨年12月22日には1日の登録者数が10万人を超え、25日には13万人に達したと発表している。

2011.02.08

1月の携帯電話純増契約数、KDDIが新興勢力にも抜かれて最下位に

電気通信事業者協会(TCA)は2011年2月7日、2011年1月末の携帯電話・PHSの事業者別契約数の数値を発表した。携帯電話の純増数を見ると、首位は変わらずソフトバンクモバイルだったが、KDDIがイー・モバイルやBWAのUQコミュニケーションズにも抜かれて最下位に転落した。

NTTドコモ、4Gの予備免許を取得、横須賀などで実証実験を開始へ

NTTドコモは2011年2月7日、第4世代(4G)移動通信方式「LTE-Advanced」の実験用無線局の予備免許を取得したと発表した。予備免許は、神奈川県横須賀市および相模原市におけるもの。今後、実験試験局の免許を受け次第、実証実験を開始する。

3DディスプレーのSpatial View

2004年設立のSpatial View社は、社名のとおり、3Dコンテンツ生成や、3Dディスプレー技術を開発しており、米サンフランシスコとドイツのドレスデンにも拠点を持っている。パソコンやモバイルデバイス向けの3Dコンテンツの制作あるいは変換、さらに3D表示のためのソフトウェアやサービスを提供しており、すでにiPhone用のアプリケーションが入手可能となっている。

2011.02.07

spモード、通信設備の故障でメールに不通

NTTドコモは2011年2月5日、同社が提供するスマートフォン向けのISPサービス「spモード」に不具合があったことを明らかにした。spモードのメールの送受信などが1時間13分にわたりできなかった。

ソフトバンク、データ通信料金で誤請求、総額3500万円余を返還へ

ソフトバンクモバイルは2011年2月4日、通信料金に誤請求があったことを発表、該当する料金を返金する。特定のデータ通信をした際の通信料金を誤って課金していたという。

携帯3社の3Q決算、スマートフォンが出揃ってもソフトバンク強し

携帯電話大手3社の2011年3月期の第3四半期決算が出揃った。数値を見ると、引き続きソフトバンクが好調で、KDDIは復活の道を模索している段階にあるようだ。以下で決算の数値を確認する。

[2011年 第5週]3Q決算はソフトバンクが好調、ARやおサイフケータイのスマートフォン利用が本格化

立春を迎え首都圏では春めいた日もあったこの週は、ワイヤレス関連のニュースもホットになってきた。まずは大手3キャラクターの第3四半期決算が出揃ったニュースから報告していこう。

【5】モバイルソーシャルアプリ市場のゴールドラッシュを読み解く

わずか数人のチームで1ヶ月で作ったゲームで月間1 億円となると現代の錬金術である。β版でいろいろチューニングし、バグの嵐を乗り切る苦労も相当なものだが、結果の数字だけ見ると、ゴールドラッシュが起こるのも無理はない。もっとも、すでに月間1 億円稼いでいる怪盗ロワイヤルのほうが断然有利であることはおわかりいただけるだろう。

2011.02.06

ジェスチャー入力のGestureTek

人間の動きを検知するジェスチャー入力の特許技術を開発したことで知られる、カナダのGestureTekも、MWC2011には登場する。同社の技術はソニーのPlayStation2のEyeToy(Webカメラコントローラ)やマイクロソフトのXBOX360をはじめ、4000以上のシステムやソリューションにインストールされている。

2011.02.04