• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

.カテゴリーなし

スマホ所有者の4割がすでにプレイ経験、ポケモンGOの利用実態をMMD研究所が調査

認知度は9割を超え、プレイ率も約4割--。日本でも提供が始まった「ポケモンGO」は、一気に認知やプレイ経験を高めていることがMMD研究所の調査でわかった。

2016.07.27

東京モノレールの全駅・全車両で無料Wi-Fiサービス「TOKYO MONORAIL Free Wi-Fi」:訪日外国人も便利に!

東京モノレールは2016年10月1日から、無料Wi-Fiサービス「TOKYO MONORAIL Free Wi-Fi」の提供を開始することを7月13日に発表した。 国内の鉄道事業者初、駅でも車両でも誰もが利用できる無料W […]

2016.07.26

1日980円で海外データ通信、KDDIの「世界データ定額」がサービス開始

KDDIは、海外でも国内と同様にデータ通信を使える「世界データ定額」を開始する。1日980円で、国内で加入しているデータ定額プランの容量を、海外でも使えるサービスだ。

2016.07.22

街灯や携帯基地局をドローン中継基地に – アマゾンが特許取得

アマゾン(Amazon)が準備を進めるドローン配送サービス「Prime Air」に関し、ドローンの充電などを行える「ドッキングステーション」を街灯や携帯基地局のアンテナタワーなどに配置するとのアイデアが浮上していることが […]

2016.07.21

いつでも、どこでも高校野球が楽しめる「バーチャル高校野球」:地方大会中継もスマホで

有力な地方創生コンテンツである高校野球も、今はスマホで楽しむ時代だ。

2016.07.19

ソフトバンク 孫社長、ARM買収提案についての記者説明会を開催 「パラダイムシフトの入り口で大きな投資をしてきた」

日本時間の18日午後7時50分頃からソフトバンクグループ株式会社の孫正義代表取締役社長によるARM買収提案に関する説明会が行われた。要点を紹介する。

2016.07.18

ドコモのCMで話題「ポインコ音頭」のミュージックビデオ完成!:ドコモの新キャラクターとして定着した「ポインコ」

dポイントの公式キャラクター「ポインコ」の人気を受けて、ドコモは「ポインコ音頭」ミュージックビデオを2016年7月13日から公式YouTubeで公開している。

2016.07.15

欧州委員会、グーグルを新たに提訴 – 今度は「AdSense」関連の契約が標的に

欧州委員会(European Commission)が現地時間14日、グーグル(Google)の提供する「AdSense」広告事業が欧州の独占禁止法に違反している疑いがあるとして、同社に異議告知書(statement o […]

2016.07.15

ゲームエンジン開発の米ユニティ、1億8100万ドルの大型資金調達

人気ゲーム「Pokémon Go」の開発にも使われているゲームエンジンの開発元である米ユニティ・テクノロジー(Unity Technologies:以下、ユニティ)が新たな資金調達で1億8100万ドルを集めたことを現地時 […]

2016.07.14

「Pokémon Go」開発元、ロケーション広告サービスの投入を示唆(FT報道)

米国やオーストラリアなどで先ごろリリースされて以来、各地で大ブームを巻き起こしている任天堂のAR(Augumented Reality)ゲーム「Pokémon Go」について、同ゲームの開発元で任天堂と協力するナイアンテ […]

2016.07.14

世界中からの移民労働者や観光客へプリペイドSIM販売をする香港の移民たち

尖沙咀の一角にあるアーケードの中には、中近東から来た移民がプリペイドSIMを販売している店がある。

2016.07.13

NTTドコモグループが、オーケストラに本気で挑戦 『ドコモ♪ボレロ』:吉澤新社長がタクトを振り各社社員が演奏に挑戦!

NTTドコモは「スマートライフ」や「+d」を標榜して「音楽、ファッション、食、学び、健康」などの生活に関するサービスやコンテンツを提供する多種多様な分野のグループ企業とともに、グループ一丸となった取り組みを推進している。 […]

2016.07.11