HTCが29日、上海で開催中のGSMA「GSMA Mobile World Congress」のなかで、 VR関連企業に投資を行う28社のベンチャーキャピタルが参加する新団体「Virtual Reality Ventur […]
2016.06.30
ツイッター(Twitter)が、社内にVR/AR分野にフォーカスした開発チームを結成し、この責任者としてアレッサンドロ・サバテッリ(Alessandro Sabatelli)氏という元アップル(Apple)幹部を採用した […]
2016.06.29
玩具開発を手掛ける米ベンチャーのアンキ(Anki)が先ごろ、AIを搭載したスマートフォン連携ロボット「Cozmo」を発表。手のひらサイズながら、最新のAI技術を詰め込んだ超小型ロボットとして各媒体から注目を集めているよう […]
2016.06.28
米ライドシェアリング市場2位のリフト(Lyft)が、テクノロジー分野の大型M&Aなどを手掛けることで知られる投資顧問会社のカタリスト・パートナーズ(Qatalyst Partners;以下、カタリスト)と契約し […]
グーグル(Google)は米国時間27日、子どものプログラミング学習を促進するための新たな取り組み「Project Bloks」を明らかにした。同プロジェクトでは、ブロック型のおもちゃを使いながらプログラミングの基礎的な […]
アップル(Apple)が今年秋に投入するiOS新バージョン「iOS 10」で、AI技術を活用した機能を実装する予定であることは既報の通りだが、このために使われるユーザーデータの収集に関して、まずはユーザー側でオプトインし […]
2016.06.27
世界第3位のスマートフォンメーカーである中国のファーウェイ(Huawei)が、独自のモバイルOSを開発しているとする情報筋の話を米国時間22日付のThe Informationが報じている。 The Informatio […]
米ケーブルテレビ最大手のコムキャスト(Comcast)が、IoT(Internet of Things)やホームセキュリティ関連のサービスを提供するアイコントロール・ネットワークス(Icontorol Networks: […]
2016.06.24
サムスン(Samsung)は米国時間21日、IoT(「モノのインターネット」)関連の研究開発やベンチャー投資を目的としたファンドを設立し、今後4年間に米国だけで12億ドルの資金を投入していく考えを明らかにしたという。 サ […]
2016.06.23
米電気自動車(EV)メーカーのテスラ(Tesla Motors)が米国時間21日、同社CEOのイーロン・マスク(Elon Musk)が会長を務めるソーラーシティ(SolarCity)の買収提案を発表。買収額は最大で28億 […]
2016.06.22