WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

  • 終わりなき仕事の道

    2014.10.17

    運動不足に陥りがちなオフィスワーカーが、PCに向かったまま「歩く」ための装置の設計図が公開されている。

  • ベンチャーと特許とノーベル賞

    2014.10.08

     日本出身の研究者が青色LEDの発明でノーベル物理学賞を授与されたというニュースは久々に明るい話題で、私も他人事ながら嬉しくなってしまいました。  青色LEDの発明には民間企業も大きく関わっています。  一方で、発明者の […]

  • 北海道をグローバルベンチャーが育つ地域に 〜IT人材育成を札幌ビズカフェ代表が語る

    2014.10.02

    北海道は、道内のデジタルコンテンツ産業振興のための人材育成を目的とした「未来のデジタルクリエーター育成事業」を実施する。この事業では、受講者のスキルを可視化するための指標として、今年3月から開始されたスマートフォンアプリ開発技術者検定試験「スマ検」を導入する。

  • ホームモニタリングシステムにもバッテリーは大事

    2014.10.02

    マサチューセッツ州アンドーバーの半導体メーカー、Immedia社が開発中のBlinkは、モーションセンサー付きのワイヤレス高品質(720p)ビデオカメラ。競合製品と大差があるとは思えないBlinkが、Kickstarterで資金調達を行い、目標の20万ドル調達に難なく成功した理由は、バッテリー寿命が長いことだ。

  • 退職と失恋

    2014.10.01

     サイバーエージェントの藤田社長が競合に社員を引き抜かれたことで社員を激怒した、という談話を日経に掲載していて、それがネットで話題になっていました。  私は個人的には藤田社長を存じませんが、今回の対応は経営者として同情す […]

  • 明日は明日の風が吹く

    2014.09.29

    再生可能エネルギーを使ってスマートフォンなどに充電するというと太陽光発電を利用したものが多数市販されているが、Omni3D社(ポーランド)のエアエナジー3D(AirEnergy 3D)はポータブル風力発電機だ。

  • パートナー連合プログラムも開始 KDDI ∞ Labo第7期5チームがお披露目

    2014.09.26

    9月24日、KDDIのインキュベーションプログラム「KDDI∞Labo」第7期参加チームjに関する説明会が開催された。今期からは7月に発表された「パートナー連合プログラム」による支援も開始される。これまでは各チームに対してKDDI社員のメンターがサポートしていたが、今季はチームごとにメンタリング企業1社がサポートする。メンタリング企業は、定例会などを通じたメンターによるハンズオンサポートの他、自社のアセットを使ってチームをバックアップする。

  • 宝塚歌劇団100周年に見る経営の本質

    2014.09.18

     宝塚歌劇団が今年で創立100周年を迎えたとのことで、周囲が盛り上がっているので気分転換に見に行くことにししました。  ひとつの事業を100年続けるというのはそう容易く出来ることではありません。  一人の経営者として本当 […]