リクナビショックが明確にした日本企業が勝てない理由 2019.09.24 リクルートキャリアが「リクナビDMPフォロー」というサービスで、企業応募者のリクナビなどでの行動履歴をもとに、応募企業への内定辞退率を算出して顧客企業に販売していた件が衝撃を与えましたが、日本ではその後も思ったほど騒ぎに […]
柔軟な働き方で世界をリードするフィンランド ほか 2019.09.19 柔軟な働き方で世界をリードするフィンランド【BBC 8/7】 フィンランドの労働文化に柔軟な働き方が根付いた大きな理由の1つには、同国で1996年に可決された「Working Hours Act」という法律がある。ほとん […]
「ヒトとRPAで5倍の生産性の差」を実演、ディップが人材採用向けRPAの発表会で 2019.08.30 派遣会社に特化した人材採用を支援するRPAサービスの発表会で、「ヒト vs. ロボット」の業務対決のデモが行われ、5倍の効率で働くロボットの力を見せつけた
東京2020で加速するテレワーク、そのセキュリティ対策に求められるものは? 2019.08.29 オフィス“以外”の場所で快適に安全に働ける環境を整える――。働き方の多様化を実現するには、働く場所も多様化が求められる。オフィス以外で快適に働ける「場所」にはどのようなものがあり、「セキュリティ」にどう留意したらいいかを考えてみたい。
週休3日は従業員の生産性やQOLの向上に効果 ほか 2019.08.21 現代人の働き方を変える101の人物・アイディア・物事【BBC】 BBCが現代人の働き方に関する特集「Worklife 101」の中で、現代の働き方・生き方を再定義する101のキーワードをピックアップ。日本の「過労死」から […]
リクナビの「内定辞退データ」が提示する日本企業の内向きさ 2019.08.18 前回は、リクナビが就活生のサイト閲覧歴等のデータを加工して、「内定辞退率」予測を作成し、「リクナビDMPフォロー」として大手企業に販売していた件がGDPR違反になるかどうかを検討しましたが、この事件は、実は個人情報保護問 […]
リクナビの「内定辞退データ」はGDPR違反となるか 2019.08.18 最近、日本では相次いで「ユーザーの個人データをユーザーの合意無しで、企業が商用目的で使用していた」という例が続出しています。 代表例の一つは、リクナビが就活生のサイト閲覧歴等のデータを加工して、「内定辞退率」予測を作成し […]
米国の労働人口の高齢化をネガティブに捉える若年層 ほか 2019.07.10 米国の労働人口の高齢化をネガティブに捉える若年層【Associated Press 6/7】 AP通信のNORG Ceter for Public Affaris Researchが最近行った世論調査によれば、米国の若い […]
社員のトリセツ 感謝は量より質! 『妻のトリセツ』との共通点 2019.06.17 『妻のトリセツ』が様々なメディアで取り上げられ話題となっている。この書籍は、妻にどのように接すればよいかを脳科学からのアプローチで解説したものである。実は、筆者がピープルアナリストとして企業の様々なデータを分析する中で、非常によく似た結果が導き出されているので、今回はその一部を紹介する。
温暖化対策には労働時間の劇的な削減が必要 ほか 2019.06.11 中国テック業界ではびこる「996」ワークスタイル【Bloomberg Businessweek】 中国のテック業界で広がる「996(午前9時〜午後9時までを週に6日の勤務)」という長時間労働文化をBloombergがピッ […]