グーグル(Google)は米国時間18日、同社の開発者向け「Google I/O」カンファレンスのなかで、Android OSの最新アップデート「Android N」で動作するVRプラットフォーム「Daydream」を発 […]
2016.05.19
先日私がAERAにコメントを提供した記事が話題になっていましたが、それだけ日本では、長時間労働やサービス残業に苦しんでいるサラリーマンが多いということなのでしょう。 ボロ雑巾になって捨てられる社畜たち 深夜にもかかわらず […]
生体認証技術やサービスの開発を手掛けるLiquidとKDDIは、ホテルに宿泊する訪日外国人向けに指紋生体認証で本人確認を可能にする実証実験「プロジェクト池袋」を実施すると発表した。プリンスホテルが運営する「サンシャインシティプリンスホテル」で、6月から11月にかけて実施する。
ノキア(Nokia)の元幹部らが経営するHMDグローバル(HMD Global;以下、HMD)というフィンランド企業が、ノキアとブランドおよび知財に関する10年間のライセンス契約を締結したことが現地時間18日に明らかにな […]
今年はじめに設立されたオットー(Otto)という自動運転車関連のベンチャー企業のことが、米国時間17日に複数の媒体でいっせいに採り上げられている。 https://youtu.be/bK76W1kH4jA グーグル(Go […]
2016.05.18
グーグル(Google)が、同社の検索技術と音声認識技術を利用したパーソナルアシスタント機能に対応する新たなハードウェアを開発しているとする件で、この新端末が米国時間18日から始まるグーグルの開発者カンファレンス「Goo […]
この週の中心は、IoT関連のニュースと大手3キャリアの新製品の話題だった。大手3キャリアからは夏モデルが相次いで発表されたが、機種数も少なく、発表会を開催したのはNTTドコモだけという、落ち着いた状況だった。
アマゾン(Amazon)のハードウェア部門であるLab126で、同社のパーソナルアシスタント機能「Alexa」に対応するタブレットのような形状の新端末の開発が進んでいると、WSJが米国時間17日に情報筋の話として報じてい […]
米カリフォルニア州のシリコンバレーの中心地であるサンタクララ市に拠点を構える、エイラネットワークス(Ayla Networks)は、IoT専用のプラットフォームを提供するビジネスをグローバル展開している。同社はPaaSビジネスを米国、中国、欧州、台湾などで展開してきたが、このほど日本にも本格的に参入した。