• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

楽天コミュニケーションズ、通話録音サービスにWebブラウザーから再生可能な機能追加

楽天コミュニケーションズは、携帯電話の通話を録音する通話録音サービスの「モバイル通話録音サービス」に機能を追加し、Webブラウザーで録音データの検索や再生ができるようにした。

2016.04.18

カナダ警察、ブラックベリー端末の暗号解除用「マスターキー」を保有 – 100万件のメッセージを傍受(Vice News報道)

カナダの警察当局にあたるRoyal Canadian Mounted Police(RCMP)が、ブラックベリー(BlackBerry)端末でやりとりされるメッセージを解読できる「マスターキー」を入手し、2010年から2 […]

2016.04.15

災害用統一SSID「00000JAPAN」とは(解説)

4月14日夜に熊本県で最大震度7の地震発生に伴い、キャリアWi-Fiを統一SSIDで無料開放する災害用統一SSID「00000JAPAN」の運用が始まっている。その概要について、過去の記事を再編集・アップデートして掲載する。

マイクロソフト、米政府を提訴 – 顧客データ提供に関する開示禁止に異議申し立て

マイクロソフト(Microsoft)が米国時間14日、顧客データの提供に関する米政府のやり方に異議を唱え、同政府を相手取った訴訟を米シアトルの連邦地裁で起こした。同社では、米政府が捜査などの目的でテクノロジー関連企業に対 […]

熊本県の最大震度7の地震発生に伴う安否確認サービス・生活情報まとめ(4/15 12:00更新)

4月14日午後9時26分ごろ熊本県における最大震度7の地震発生に伴い、通信事業者各社は災害用伝言板、災害用音声お届けサービス等の運用を開始している。安否確認のための通話、不要不急の通話は控え、これらのサービスを利用されたい。

アップル、App Storeに検索広告モデル導入の動き(Bloomberg報道)

アップル(Apple)が、iPhone/iPad用アプリを提供する「App Store」にペイドサーチ広告に相当する機能の追加を検討しているという。Bloombergが米国時間14日、情報筋の話として報じている。 Blo […]

ドコモ、基本料据え置きの「解約金なしプラン」新設、長期利用者優遇策も

NTTドコモは「新料金プランの更なる充実」と題した発表会を開催し、2年経過後に解約金なしで他キャリアに乗り換えられる新プランなどを発表した。先行他社と異なり、ドコモは基本料据え置きで「解約金なし」を選べるようにした。

2016.04.14

フェイスブック、無線ブロードバンド関連の2つのプロジェクトを発表

フェイスブック(Facebook)の研究部門Connectivity Labが米国時間13日、「Terragraph」および「ARIES」という無線ブロードバンド関連の2つのプロジェクトを同社の「F8」開発者カンファレン […]

エチオピア、エルニーニョによる干ばつが深刻化:1,000万人以上に食糧支援が必要

エチオピアの労働人口の85%が農業に従事しており、2015年には農業生産高の80%以上を支えている雨期に雨が降らなかったため収穫がなく、食糧備蓄が減る今年は非常に厳しい状況になることが予想されている。

フェイスブック、ハードウェア研究開発部門を新設 – グーグルATAP責任者をトップに起用

フェイスブック(Facebook)は米国時間13日、「Building 8」というハードウェア関連の研究開発部門を新設し、同部門の責任者として、過去にグーグル(Google)の先進技術プロジェクト(Advanced Te […]

ザハ女史と落ちぶれ国家日本

大原様 さて今回は「クール・ジャパンを超えて」(クルウジャパン)ネタに戻りましょうとのことで、先般 亡くなった建築家のザハ・ハディドさんのお話です。 ワタクシ個人としては、ザハ女史がフラッシュゴードンの悪人に見える上、大 […]

NTT Comが「ビジョン2020」を公表、SDx、マネージドサービス、IoT分野を拡充

NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、新たに作成した中期事業戦略「ビジョン 2020」およびサービスビジョンの「グローバルクラウドビジョン2016」についての説明会を開催した。ビジョン2020では、2020年に1兆5000億円という収益目標を掲げる。

2016.04.13