WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

規格

  • テレフォニカO2、スロバキアでLTEのテスト実施

    2010.09.01

    8月31日、スペインのテレフォニカ(同国でのオペレーションはO2ブランド)は、東欧スロバキア共和国のバスカー・ビストリツァで、LTEのテストを完了した。利用周波数は2.66GHz、FTPで下り平均75Mbps、UDPでは90Mbps、Ping応答平均24ミリ秒が計測された。

  • 第四次世界周波数バトルを斬る

    2010.08.20

    日本では、次世代携帯に利用できる貴重な周波数帯として、「アナログテレビ跡地」の行方が議論されている。その議論を正しく理解する背景として、ここでは世界の「次世代携帯周波数」が現在どういう状況となっているか、全体を俯瞰してみよう。

  • 政府専用にセキュリティを高めたクラウド、登場

    2010.08.09

    米オバマ政権はクラウド調達によるコスト削減策を積極的に展開しており、クラウドをベースにしたITサービスをセルフサービスで購入できるポータルサイト「Apps.gov」を昨年から開設。すでに政府公式のWebサイト「Recovery.gov」をAmazonクラウドへ移行するなど、クラウドの採用が着々と進んでいます。

  • 欧州編(3)VodafoneのLTE/4G戦略

    2010.08.05

    契約者数では、欧州No.1の携帯電話キャリアであるVodafone(ボーダフォン)は、LTE/4Gサービスをグローバル戦略の重要な要素と位置づけており、ライバルであるOrange(T-Mobileとの合弁)やMovistar/O2の一歩先を行くアクションを取っている。

  • ロシアのWiMAXプロバイダー、ヨタのLTE転換は順調か?

    2010.08.04

    5月にWiMAXからLTEへの方針転換を表明したロシアのヨタ(Yota)のその後だが、ロシアの規制当局である連邦通信局は、ヨタがLTEに転用する予定だった周波数帯のWiMAXからLTEへの転用を禁止したと現地のビジネス紙が報じている。

  • フェムトセルを用いたローカルブレイクアウト技術(後編)

    2010.08.03

    フェムトセルを用いたローカルブレイクアウト技術についての解説を、株式会社KDDI研究所 モバイルネットワークグループ 研究主査 千葉恒彦氏に執筆いただいた。後編では、データ通信用フェムトセルを用いたローカルブレイクアウト技術と、先日実施した実証実験について解説する。

  • フェムトセルを用いたローカルブレイクアウト技術(前編)

    2010.08.02

    フェムトセルを用いたローカルブレイクアウト技術についての解説を、株式会社KDDI研究所 モバイルネットワークグループ 研究主査 千葉恒彦氏に執筆いただいた。前編では、ローカルブレイクアウト技術の背景と、音声フェムトセルを用いたローカルブレイクアウト技術について解説する。