• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

NTTドコモ

「mineo」がドコモ回線も提供しマルチキャリア化、法人向けサービスも開始

KDDI回線を使ったMVNOの代名詞であるケイ・オプティコムの「mineo」が、ドコモ回線を使ったサービスを始める。法人向けサービスもKDDIとドコモのマルチキャリアで提供する。ケイ・オプティコムが2015年5月26日に […]

2015.05.26

[2015年第20週]ドコモ、auと夏モデル続々、ノキア日本に開発拠点、スマホ依存症の自覚は8割に

大型連休が明けると、夏モデルのシーズン。この週には、NTTドコモとKDDIが2015夏の新製品と新サービスの発表を行った。パーソナルな利用の側面では、「スマホ依存症」に関する調査で、回答者の約8割が「依存している」と答えるという驚きの結果も示された。

2015.05.20

ノキアが川崎にR&Dセンターを開設、5Gやクラウドの共同開発に注力

ノキアソリューションズ&ネットワークス(以下、ノキア)は2015年5月13日、日本にR&Dセンターを開設すると発表した。5Gやクラウド製品の実用化に向けた研究開発機能を強化し、国内の通信事業者との連携を深める。 R&Dセ […]

2015.05.13

ドコモ、夏モデル12機種とdポイントのサービス概要を発表、ローソンと業務提携も

5月13日、NTTドコモは「2015夏 新サービス・新商品発表会」を開催した。4月28日に発表された中期目標に向けた新たな取り組みにおける「+d」の展開として発表されたdポイント、dポイントクラブ、dカードのサービス提供 […]

ドコモとルネサンスが協業、日常の活動とフィットネスクラブの運動を一元管理

NTTドコモとルネサンスは2015年5月8日、ヘルスケアサービスに向けた業務提携に合意したと発表した。ドコモの身体・健康に関するデータを管理・活用するプラットフォーム事業と、ルネサンスのフィットネスクラブを連携したサービ […]

2015.05.08

[2015年第17週]SIMロック解除は購入後6カ月以降、Xperia Z4発表、NTT ComがタイでMVNO

5月から義務化されるSIMロック解除に向けて、NTTドコモとKDDIが手続き方法などを明らかにした。端末の新商品の発表もあった。ソニーモバイルコミュニケーションズは「Xperia Z4」を発表、NTTレゾナントは格安スマホの「gooのスマホ」を市場に投入する。

2015.04.30

[2015年第16週]楽天がアプリマーケットに参入、SIMロック解除は7割以上が認知

グローバルでは、フィンランドのノキアが仏アルカテル・ルーセントを買収するというニュースが飛び込んできたこの週、国内では楽天のアプリマーケットへの参入やLINEのApple Watch対応など地に足の着いたニュースが流れてきた。

2015.04.21

ドコモ、60歳以上のシニアに基本料金を割り引く「はじめてスマホ」キャンペーン

NTTドコモは2015年4月16日、60歳以上のシニアを対象にした「はじめてスマホ」キャンペーンを実施すると発表した。最大2年間の基本料金を割り引くほか、自宅にいながらスマートフォンの操作などを学べる遠隔講座の無料利用が […]

2015.04.16

ドコモ、KDDI、ソフトバンクのiPhone 6、iPhone 6 Plusが「VoLTE」に対応

NTTドコモとKDDI、ソフトバンクモバイルの3社は2015年4月9日、高音質の音声通話ができる「VoLTE」をiPhone 6、iPhone 6 Plusで利用できるようになったとアナウンスした。 VoLTEは、LTE […]

2015.04.09

ドコモとKDDIから225MbpsのLTE-Advancedに対応した「Galaxy S6」「同S6 edge」

サムスン電子ジャパンは2015年4月8日、Galaxyシリーズの最新モデルとなる「Galaxy S6」「Galaxy S6 Edge」を日本市場で発売すると発表した。国内向けのモデルはNTTドコモから「Galaxy S6 […]

2015.04.08

ドコモ、電動車椅子や電動歩行アシストカートなどのモビリティシェア事業を推進

NTTドコモは2015年3月25日、移動環境を提供する機器をシェアして利用できるようにする「モビリティシェア」事業について複数の施策を発表した。1つは、次世代型電動車椅子を開発するWHILLと業務提携し、ドコモのモビリテ […]

2015.03.25

ドコモがペットの保険に参入、トータルケアと手術ケアの2種類を提供

NTTドコモは2015年3月23日、ペット保険サービスに参入し4月1日にサービスの提供を開始すると発表した。新サービス「ドコモのペット保険」は、アイペット損害保険を引受保険会社として提供する。 ドコモのペット保険は、通院 […]

2015.03.23