ベライゾン対AT&T - カバレージやスマートフォン関連でつばぜり合い
2010.06.15
ベライゾン対AT&T - カバレージやスマートフォン関連でつばぜり合い
2010.06.15
クアルコムがインドで合弁事業を計画 - 地元企業2社が出資を検討
2010.06.15
米スターバックスが大盤振る舞いへ - Wi-Fi使い放題、有料コンテンツも無料で
2010.06.15
NTTコム、監視・防犯カメラの映像を携帯電話で確認できるサービス
2010.06.15
iPhone 4は16GBで4万6080円、15日の17時から予約受付開始
2010.06.15
2010.06.14
グーグルがGoogle App Engineの強化を発表、その一方で問題も抱える
2010.06.14
マイクロアド、スマートフォン向け広告配信事業配信に向けノボットと提携
2010.06.14
富士通と東芝の携帯事業統合報道、両社は「決定した事実はない」
2010.06.14
国内企業の携帯電話事業は縮小が続いている。こうした中で事業からの撤退や合併による生き残り策を図る動きが相次いでいる。最近ではNECカシオモバイルコミュニケーションズが発足したばかり。富士通と東芝の携帯事業統合は、事実であっても不思議はないことであり、今後の動向が注目される。
[先週の動き]iPhone 4や新Android端末、LTEの試験運用など、今後を占う動きが続々
2010.06.14