[2015年第18〜19週]KDDIが「ダブル定額」などの新規受付終了、ドコモとソフトバンクがIoTでコンソーシアム
2015.05.11
[2015年第18〜19週]KDDIが「ダブル定額」などの新規受付終了、ドコモとソフトバンクがIoTでコンソーシアム
2015.05.11
マレーシアの携帯電話事情(3) – 中国のスマートフォンメーカーが相次いで参入
2015.05.11
脳と人工知能の研究はどこまで進んでいるのか? ーワークショップ「人工知能による科学・技術の革新」ー
2015.05.11
ドコモとルネサンスが協業、日常の活動とフィットネスクラブの運動を一元管理
2015.05.08
NTTドコモとルネサンスは2015年5月8日、ヘルスケアサービスに向けた業務提携に合意したと発表した。ドコモの身体・健康に関するデータを管理・活用するプラットフォーム事業と、ルネサンスのフィットネスクラブを連携したサービ […]
2015.05.08
米国家安全保障局(NSA)が米国民の通話記録に関する大量のメタデータを無差別に収集していたとして問題になっていた件で、米連邦控訴裁が現地時間7日、NSAのこの行為が違法であるとする判断を下したと複数の媒体が報じている。 […]
スポティファイ、動画配信分野参入の構え - YouTubeなどに対抗か
2015.05.08
音楽ストリーミング市場で首位を走るスウェーデンのスポティファイ(Spotify)が、動画配信ビジネスへの参入を計画しているとする情報筋の話をWSJが米国時間7日に報じている。 WSJによれば、スポティファイは現在、複数の […]
ノキアの「HERE」事業、ユーバーが買収に名乗り - 独自動車メーカー・グループと競合の構え
2015.05.08
フィンランドのノキア(Nokia)が同社の地図事業「HERE」の売却を視野に入れて複数の企業に打診を行っているとする話は既報の通りだが、この件に関してすでに一部の企業が「HERE」に買収オファーを出している、またはオファ […]
フィリピン政府、公共施設の無線Wi-Fi導入プロジェクトにNICTのホワイトスペースデータベース技術を採用
2015.05.08
JKT48総選挙:快挙!仲川遥香さん2位、近野莉菜さん18位
2015.05.08
ソフトバンクがヤマダ電機と提携、通信サービスから住宅事業まで広くシナジー目指す
2015.05.07
ソフトバンクは2015年5月7日、家電量販店最大手のヤマダ電機と業務資本提携を行うと発表した。ソフトバンクは、ヤマダ電機が実施する第三者割当増資で発行済株式総数の5.00%を、総額227億6100万円で引受ける。 ソフト […]