2014.11.27
2014.11.27
2014.11.27
国際連合がプライバシー保護に関する新たな決議案を採択。政府や民間企業による市民の監視やデータ収集に対し、警鐘を鳴らす内容となっているという。
ソニー、電子ペーパー製スクリーン採用のスマートウォッチを開発 - 来年リリースへ(Bloomberg報道)
2014.11.27
ソニーが電子ペーパー製のスクリーンを採用したスマートウォッチを開発しており、早ければ来年にもリリースする予定だという。
チャットボイスの転送電話装置「交換職」、カケホーダイ対応で国内あてのの無料転送を実現
2014.11.26
世界のインターネットユーザー数、30億人を突破(国連ITU調査)
2014.11.26
国連の国際電気通信連合が世界のインターネット利用に関する年次報告書をリリース。世界のインターネットユーザー数が今年、30億人を突破したことが明らかになった。
米AWS-3帯のオークション、入札額の上昇やまず - ついに360億ドルを突破
2014.11.26
米国で実施中の「AWS-3バンド」オークションで、入札金額がさらに上昇し、25日にはついに360億ドルを突破したという。
シンガポールの携帯電話事情(1) - 世界最速300Mbpsのサービスを提供するキャリアも
2014.11.26
2014.11.26
ワタクシは個人的には口べただが技術が好きだったり、自分を実力以上に語らない、不器用で朴訥とした人が、楽しく働けて妥当な報酬を得られる世の中になるべきだと思っております。誰もが口先三寸のリーダーになる必要はないのです。
2014.11.26
基地局のLTE化はKDDIがほぼ100%、無線機シェアはノキアが半数近く--ROA Holdings調査
2014.11.25
アジアのICT業界のリサーチ・コンサルティングを手がけるROA Holdingsは2014年11月25日、日本の「携帯電話各社の基地局戦略と無線機市場」と題した調査報告書の概要を公表した。それによると、基地局数ではソフトバンクモバイル、セクタ数はNTTドコモ、LTE化ではKDDIがそれぞれトップという結果だった。また無線機ベンダーのシェアはノキア ソリューションズ&ネットワークが半数近くを占めて首位であることが明らかになった。