2014.09.12
2014.09.12
ドコモ、「5G」の目標性能や技術コンセプトを解説したホワイトペーパーを公開
2014.09.11
NTTドコモは2014年9月11日、次世代の移動通信方式である「5G」について、ドコモが考えるサービス展望、目標性能、技術コンセプトなどを解説したホワイトペーパーを、9月12日に公開すると発表した。ドコモでは5Gを、東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年のサービス開始を目指し、研究や標準化に向けた取り組みを進めている。
マイクロソフト、「Minecraft」開発元のスウェーデン企業と買収交渉 - 買収金額は推定20億ドル
2014.09.11
マイクロソフトが人気ゲーム「Minecraft」を開発するスウェーデンのモヤン(Mojang)を買収する公算が高まっているという。
アップル、「Apple Watch」のバッテリー持続時間は約1日か(Re/code報道)
2014.09.11
アップル「Apple Watch」のバッテリー持続時間が現時点で約1日しかなく、アップルではさまざまな改良を加えることで持続時間をさらに延長したい考えだとする話が報じられている。
iPhone 6とiPhone 6 Plus、日本では3キャリアが9月19日に発売、SIMフリー版は6万7800円から
2014.09.10
米アップルが現地時間の2014年9月9日に発表した「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」の、国内での発売スケジュールが明らかになった。国内ではNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの3社が9月19日に発売する。またアップルのWebサイトでは、SIMフリー版の価格が公表されている。
2014.09.10
2014.09.10
アップル、「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」を発表 - 大型画面や電子決済機能などを搭載
2014.09.10
アップルが最新スマートフォン「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」を発表。より大型のディスプレイを搭載するほか、新OS、カメラ、電子決済機能など様々な改良が施されている。
アップル、「Apple Watch」を発表 - 3モデル2サイズで349ドルから
2014.09.10
アップルが同社初のスマートウォッチ「Apple Watch」を発表。画面サイズは2種類、本体の素材は3種類が用意され、来年前半に発売の予定だという。
2014.09.10
アップルが予想通りNFCベースのモバイル決済サービス「Apple Pay」を発表。また同サービスの展開にあたり、数多くの金融機関や小売業者が提携・協力していくことも明らかにした。