2013.09.25
2013.09.25
アマゾン、新型「Kindle Fire」などを発表 - OS新バージョンやサポートサービスも
2013.09.25
アマゾンが同社のタブレット端末「Kindle Fire」の新機種やOS新バージョン、そして新たに提供するバーチャル・テックサポート機能「Mayday」などを発表した。
グーグル、「Androidデバイスマネージャー」に遠隔ロック機能を追加
2013.09.25
「Androidデバイスマネージャー」に新たに追加された「ロック」機能を使えば、遠隔地から端末に即座にロックをかけることができるという。
AT&T、LTE網を利用したマルチキャスト映像配信サービスを計画
2013.09.25
AT&Tが2011年にクアルコムから取得した周波数帯を利用したライブ映像配信サービスを展開する予定だという。
2013.09.25
日本電業工作、災害現場などで稼働可能な可搬型の長距離無線LANシステムを開発
2013.09.24
日本電業工作は2013年9月24日、災害時や緊急時に電源のない場所で臨時の現場監視ができる可搬型の長距離無線LANシステムを開発したと発表した。システムを使った実証実験では、10km以上離れた地点間で約5Mbpsのビットレートによる映像受信ができた。
[PR]クラウド電話API Twilioの可能性とハッカソンへの期待
2013.09.24
2013.09.24
A4WP設立メンバーのクアルコム、「Qi」陣営の理事会入り - 非接触充電規格争いに影響
2013.09.24
非接触充電の規格標準化団体WPC(Wireless Power Consortium)の理事会に、競合するA4WPの設立メンバーでもあるクアルコムが参加したことが一部で注目を集めている。
マイクロソフト、「Surface 2」「Surface Pro 2」を発表
2013.09.24
マイクロソフトが自社ブランドのタブレット端末「Surface」シリーズの第二弾となる新製品を発表している。