[2012年第41週]ソフトバンクが世界へ? 冬モデルでスマホは高速に!
2012.10.15
[2012年第41週]ソフトバンクが世界へ? 冬モデルでスマホは高速に!
2012.10.15
2012.10.14
インターネット上で、「ジオメディア(geo media)」と呼ばれる、地理空間上での位置情報を利用した現実空間との結びつきが強いサービスが広がりつつある。位置情報で紐づけられた現実空間と、膨大な情報空間とを重ね合わせるサービスであることから、想像以上にサービスの適用範囲が広く、ソーシャルメディアにも匹敵する可能性を持っている。
KDDI、長期の海外渡航で使わない期間も携帯番号とメアドを保管可能に
2012.10.12
KDDIは2012年10月12日、au携帯電話向けに「一時休止(情報保管)」サービスを提供すると発表した。通話・通信を停止しながら、電話番号とEメールアドレスを最長5年間保管できるようになる。
2012.10.11
ドコモ、最大100MbpsのXiに全機種対応したスマホ10機種など2012冬モデルを発表
2012.10.11
110MbpsのSoftBank 4G対応ルーター発売、月額4410円のキャンペーンも実施
2012.10.10
ソフトバンクモバイルは2012年10月10日、下り最大110Mbpsの「SoftBank 4G」のフルスペックに対応した初のモバイルルーター「ULTRA WiFi 4G 102HW」を10月19日に発売することを発表した。同時に、SoftBank 4G向けの料金プランを月額4410円で使えるキャンペーンの実施も発表した。
「iPhone 5」発売1週目のキャリア別シェア、ソフトバンクが63.2%を占めた
2012.10.10
ソフトバンクの冬モデル発表、スマホ6機種は76MbpsのSoftBank 4Gに対応
2012.10.09
[2012年第40週]ソフトバンクがイー・アクセス買収、ひかりTVが音楽など配信、CEATEC開催
2012.10.09
2012.10.07
ソーシャルメディアと現実の世界 セッション終盤にはパネル参加者の具体的な体験談に沿って議論が進みました。特に質問が多かったのは「ソーシャルメディアは現実社会とリンクしているのか?」でした。 この質問に関しては、著名ブロガ […]