[2016年第32週]ポータブルSIMデバイスが製品化へ、「初めてのスマホ」で割引
2016.08.10
[2016年第32週]ポータブルSIMデバイスが製品化へ、「初めてのスマホ」で割引
2016.08.10
「カーセンサーnet」、ディープラーニングによるクルマの内装色検索機能を提供
2016.08.10
Amanekと日本通信、クルマ向けラジオ「Amanekチャンネル」を聴けるSIMを提供
2016.08.08
アマネク・テレマティクスデザインは、同社が提供するクルマ向けのデジタルラジオ放送「Amanekチャンネル」をIPサイマル放送で聴取できるようにする「Amanek SIM」の提供を8月10日に開始する。SIMは日本通信と連携して提供する。
Bluetooth SIG、IoTイノベーションのコンテストに日本語応募サイト開設
2016.08.08
楽天が定額制の音楽聴き放題サービスを開始、年内に3000万曲を目指す
2016.08.05
楽天は、定額制音楽聴き放題サービス「Rakuten Music」の提供を開始したと発表した。iOSおよびAndroid向けのアプリを提供する。
2016.08.04
LINEと東京都渋谷区は、行政サービスのIT化や高度化を通じた地域課題の解決に向ける「シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定」を締結した。LINEが地方自治体と協同する取り組みは、渋谷区が初めてのこととなる。
ドコモとCerevo、ポータブルSIMを実用化するデバイス「SIM CHANGER ⊿」を2017年3月発売へ
2016.08.02
エーザイとMAMORIO、認知症の方の外出を支援するIoTツールの開発で提携
2016.08.02
[2016年第31週]製造業IoT「FIELD system」年内運用開始へ、ポケモンGO旋風が吹けば充電器が儲かる?
2016.08.01
2016.07.29
日本通信は、各都道府県警察に向けて、SIM認証による二点間のモバイル専用線接続の通信を提供開始した。