• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

岩元 直久 naohisa_iwamoto

日経BP社でネットワーク、モバイル、デジタル関連の各種メディアの記者・編集者を経て独立。WirelessWire News編集委員を務めるとともに、フリーランスライターとして雑誌や書籍、Webサイトに幅広く執筆している。

iPhoneで温湿度などをモニタリングできるセンサー「Eve」、SoftBank SELECTIONから発売

ソフトバンク コマース&サービスは2015年9月24日、ドイツ・エルガト システムズ(Elgato Systems)のワイヤレスホームセンター「Eve」シリーズの製品をSoftBank SELECTIONを通じて国内で販 […]

2015.09.24

NEC、auとドコモの2回線で冗長化した「デュアルモバイル回線」を提供

NECは2015年9月18日、モバイル回線の電波状況を判断して、2つの回線を自動的に切り替える「デュアルモバイル回線サービス」の販売を開始したと発表した。新サービスは、2つのキャリアのモバイル回線を使うことで、安定した通 […]

2015.09.18

mineoがiOS 9で動作確認、auプランのiPhone 5s/5c以外は利用可能

ケイ・オプティコムは2015年9月17日、公開されたアップルの新OS「iOS 9」を搭載した端末におけるmineoの動作確認結果を公表した。 iOS 9でmineoを利用できるのは以下の端末。 ドコモプラン(Dプラン)で […]

2015.09.17

ドコモも月額1700円の「カケホーダイライトプラン」を提供へ、3社横並びに

NTTドコモは2015年9月16日、5分以内の国内音声通話を回数制限なく利用できる音声通話定額プラン「カケホーダイライトプラン」を9月25日に提供すると発表した。時間、回数の制限なく国内音声通話が無料になる月額2700円 […]

2015.09.16

アプリックスが全天候型ビーコンを提供開始、東京メトロ東西線の保守に採用

アプリックスIPホールディングスは2015年9月15日、防塵、防水、難燃性能を備えた全天候型ビーコンの提供を開始したと発表した。強化型の「MyBeacon MB901 Ac」がそれで、同時に東京メトロに採用されたことをア […]

2015.09.15

[2015年第37週]iPhoneもiPadも新型が発表、ビッグローブがM2M向け新プラン、個人向けは値下げ

9月のこの時期に、恒例となった新型iPhoneの発表。取り扱うキャリアの本体価格設定、キャンペーン施策などでバタバタする一週間が過ぎた。新型iPhoneの発表に関連して、新型iPadの国内発売、データ通信サービスの高速化などの発表も相次いでいる。

最先端市場“日本”で得た知見を世界に発信--エリクソン・ジャパンの戦略説明会

エリクソン・ジャパンは2015年9月14日、エリクソンの日本法人の設立30週年を記念したイベント「Networked Society Day」を開催し、併せて記者説明会を実施した。同社では8月3日付けでマイケル・エリクソ […]

2015.09.14

ドコモ、PREMIUM 4Gを最大262.5Mbpsに高速化、iPhone 6s/6s Plusが対象

NTTドコモは2015年9月10日、LTE-Advancedの技術を用いた高速データ通信サービス「PREMIUM 4G」を、国内最速となる受信時最大262.5Mbpsへ高速化すると発表した。これまでは受信時最大225Mb […]

2015.09.10

アップルのiPhone 6s/6s Plusは9月12日に予約開始、25日に発売、大手キャリア3社も同時に発売

アップルは日本時間の2015年9月10日、新型のiPhoneである「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」を発表した。国内では、9月12日午後4時1分に予約受付を開始、9月25日に発売する。 iPhone […]

新iPhoneは約3割が購入意向、購入希望者のうち発売当日購入予定は15%--MMD研究所

米国時間の2015年9月9日(日本時間では9月10日)に米アップルが開催する発表会でお披露目が予想される新iPhone。MMD研究所は、製品の発表を前にして新iPhoneの購入意向などを尋ねる調査を行い、その結果を発表し […]

2015.09.09

IIJmioにウイルス対策やフィルタリング、迷惑電話拒否など安全オプションを追加

インターネットイニシアティブ(IIJ)は2015年9月8日、同社が提供するいわゆる格安SIMの「IIJmio高速モバイル/Dサービス」に、セキュリティ対策アプリを月額課金で利用できる「モバイルオプション」を追加すると発表 […]

2015.09.08

[2015年第36週]4K液晶搭載などXperia Z5シリーズがお披露目、防災の日に対策多数

この週、ソニーはドイツ・ベルリンで開催されたコンシューマーエレクトロニクスショー「IFA 2015」において、Xperiaシリーズの新製品を発表した。5.2インチディスプレイの「Xperia Z5」、4.6インチディスプレイの「Xperia Z5 Compact」は、0.03秒の高速オートフォーカス、指紋センサーの搭載など、従来機種からブラッシュアップを図った。