WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

  • 表現のためのプログラミング、という教え方

    2014.10.22

     今年も成蹊大学の経済学部でプログラミングを教えることになりましたが、今年は昨年までとやり方を変えて、ハッカソン形式でプログラムを書いてもらうことにしました。  つまり、授業の枠を使って、その場で、瞬間的に決められたテー […]

  • オランダのゲーム産業に注目(2): 国家一丸でゲーム産業をバックアップ

    2014.10.15

    2014年9月18日から21日まで開催されていた世界最大級のゲーム関連イベント「東京ゲームショウ 2014(TGS 2014)」にはオランダ大使館も「オランダ・ゲーム・フロント」としてブースを構えており、オランダから「critical bit」、「two tribes」、「doubledutch game」、「EXCAMEDIA」の4社のインディーズ・ゲーム会社が出展していた。今回は、オランダのゲーム市場や税制面での優遇プログラムや助成金について見ていきたい。

  • オランダのゲーム産業に注目(1):シリアスゲームからローカライズまで

    2014.10.14

    オランダのゲーム産業の成長が目覚ましい。2011年にオランダ国内のゲーム関連企業数は330社、雇用人数は3,000人を超えた。特にゲーム開発会社が約250社以上と、人口1,680万人の国としてはかなり多い。オランダではゲーム業界に従事する人の数は人口10万人あたり9.94人で、フランスの3.38人やドイツの3.54人に比べると、その数がいかに多いかがわかる。アメリカの10.6人や日本の10.19人に肉薄する勢いである。

  • Firefox OSが拡げるオープンソースコミュニティの輪 〜Mozilla Open Web Day in Tokyo レポート〜(前編)

    2014.10.08

    10月5日、東京のアーツ千代田3331にて、Mozilla に関連するコミュニティの取り組みや研究を紹介するイベント「Mozilla Open Web Day in Tokyo」が開催された。元中学校の校舎を改修した会場に、28もの展示コーナーが設けられ、メイン会場の体育館はさながらMozillaの文化祭という雰囲気であった。トークセッションでは、auが年度内の発売を予定したFirefox OS 端末がクリスマスを目処に発売されるとの発表もあり、会場は大勢の来場者でにぎわっていた。

  • ベンチャーと特許とノーベル賞

    2014.10.08

     日本出身の研究者が青色LEDの発明でノーベル物理学賞を授与されたというニュースは久々に明るい話題で、私も他人事ながら嬉しくなってしまいました。  青色LEDの発明には民間企業も大きく関わっています。  一方で、発明者の […]

  • マレーシアの大学でのゲームアプリ開発は若者の失業率低下につながるか?

    2014.10.03

    8月31日はマレーシアの独立記念日である。その記念日を祝ってクアラルンプールの中央駅でイベントが開催されていた。そこにマレーシアの大学「Universiti Teknologi Malaysia(UTM:マレーシア工科大学)」も出展していた。同大学のMedia and Game Innovation Centre of Excellence(MaGIC-X)が開発したスマートフォン向けのアプリを展示しており、開発した学生らが説明員として参加していた。

  • 慶應義塾大学でenchantMOONハッカソンをやってみた

    2014.10.02

     慶応義塾大学のドクター稲見こと稲見昌彦教授とは思えば長い付き合いになります。  もともと私が受講していた東京大学大学院情報学環の舘先生のお弟子さんとして活躍しておられる頃からなんとなく知っていて、なにかのきっかけで知り […]