WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

  • MITが夢想する23世紀のコンピュータの姿

    2014.11.27

     本日、大日本印刷の五反田ビルにてマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ副所長の石井裕教授を招いた講演会が開催されました。  MITといえば世界最高の頭脳を誇る超名門大学で、ノーベル賞受賞者はハーバードを凌ぐ77 […]

  • ふつうの大学生が手書きでハイパーテキストを作ってみたら

    2014.11.26

     筆者が坂井直樹先生とともに受け持っている成蹊大学のデザインとプログラミングに関する講座も二年目を迎えました。  昨日はその前半の締めくくりとして、学生達に貸与した手書きハイパーテキスト端末enchantMOONで、大学 […]

  • Pepperが作り出そうとしている未来

    2014.11.21

    先日、半年ぶりぐらいに東京に来たときに、Pepperの発表会、Tech Fesに参加しました。そこでの発表は、他の国では考えられないような刺激的なものでした。

  • CODE:『私たちの時代の言語』展トークショウ:人とプログラムの関係を再認識する

    2014.11.19

    グランフロント大阪を拠点とする知的創造拠点のナレッジキャピタルと、オーストリアのリンツに拠点を置くクリエイティブ・文化機関「アルスエレクトロニカ」とのコラボレーションによる展示会、CODE:『私たちの時代の言語』展に合わせて、作品を提供するゲストクリエイターらによるトークショウとワークショップが11月7、8日にナレッジサロンのプレゼンラウンジで実施された。ここでは7日に開催されたトークショウを紹介する。

  • アートでCODEの歴史とクリエイティブを再確認する〜CODE:『私たちの時代の言語』展が大阪で開催

    2014.11.18

    グランフロント大阪の知的創造拠点であるナレッジキャピタルにて、今月から来年1月25日までCODE:『私たちの時代の言語』展が開催される。本イベントはこの秋よりスタートする、ナレッジキャピタルとオーストリアのリンツに拠点を置くクリエイティブ・文化機関「アルスエレクトロニカ」とのコラボレーション・プログラムの第1弾目であり、展示作品は2階の常設スペース「The Lab.」内に無料で公開される。

  • マジックとプログラミング

    2014.11.18

     実を言うとマジックが好きで好きでたまらないんです。  なぜ好きかというと、マジックの神髄はプログラミングに多いに関係していると思うからです。  デッキに差し込んだはずのカードが指をパチンと鳴らすと上がって来る。  カー […]

  • 初音ミクが作り出した未来

    2014.11.14

    僕は今シンガポールをメインに活動していて、日本のDIYについて外国人に紹介することが多いです。そのときにもっとも驚かれるのは、初音ミクを中心にした日本のDIYムーブメントの芳醇さです。