③生命の起源はいつか・生命とは何か 2017.02.03 生命の起源とは、非生命から生命へと境界線を飛び越えた瞬間であるが、しかし地球上でその境界線が飛び越えられた瞬間はたった一度しかなかったのか、それとも何度もあったのか。
ソフトバンクと日本通信が相互接続、1日5時間高速通信や10分かけ放題などMVNOに新プラン 2017.02.02 MVNOに関連したニュースが相次いだ。1つは、MVNOのサービスの基盤となる相互接続の話題で、ソフトバンクと日本通信が相互接続に関して合意したというもの。また「5時間プラン」や「10分かけ放題」といった新しいプランを提供するMVNOもあった。
①コロンブスの卵的発想・欲しいものを開発して使う 2017.02.01 良い発明とは、「コロンブスの卵」のようなものだ。インパクトはあるが、簡単なものがいい。もう一つ、開発者の中でよく言われる” eat your own dog food “、「自分の作ったものは自分で使え」ということは常に心がけている。自分で使わないものを作っても、フィードバックを蓄積し改良を重ねることはできない。
アメリカの移民入国禁止は日本にとってのチャンス 2017.01.30 トランプ大統領が難民およびイスラム教7カ国(シリア、イラン、スダーン、リビア、ソマリア、イエメン)の国籍保持者の入国を禁じた大統領令がアメリカで大騒動になっています。 アメリカのグリーンカード(永住権)保持者や、これらの […]
イギリスのスマート街灯の事例ー行政こそIoTを活用すべきー 2017.01.27 最近のIoTに関する議論に目を通していて、注目の度合いが薄いのではないかと思う分野の一つが公共です。IoT というと、どうしてもスマートテレビとかスマートヤカンとか、民間の消費者分野のソリューションやデバイスに注目が集ま […]
日本のITがダメな本当の理由 2017.01.27 10年前、iPhoneが登場した頃はまだまだ日本は大丈夫という空気感があった気がしますが、今や日本製の携帯電話は壊滅状態に近く欧州西側や東側の携帯屋や北米で日本性デバイスを見かけることはほぼ皆無です。 欧州のカンファレン […]
②5年で素人に戻れ 研究開発の方法論 2017.01.27 研究プロジェクトは5年で人もテーマも新しいものに変える「スクラップ&ビルド方式」を取っている。これは、研究をしていく上で、常に素人でいることが大切だと考えているからだ。
IoTと企業のブランディング 2017.01.25 EU離脱動き出したので混乱しているロンドンですが、今週は南部で開催されていたIoT Tech Expo Global に行ってきました。 今回のイベントは若干狭めの会場で開催されていたのですが、大盛況でコートのクロークも […]
センサー内蔵で街の環境と利用状況を記録するベンチ、Soofa 2017.01.25 マサチューセッツ州ヘイブリル市の屋外のベンチは三人がけで、スマートフォンやタブレットを充電するためのポートが用意されている。電力はソーラーパネルが供給している。市民は無料で充電することができる。
③図化考察の基本パターン ―新規事業開発のために 2017.01.24 多くの人は、何かを説明するときにその内容を文章として詳細に記述しようとするが、これではその全体像がつかみにくい。情報伝達では視覚的なイメージが重要であり、内容の構造を図化することが全体の素早い理解に役に立つ。