久しぶりに若い頃に住んでいたあたりに用があったので、当時、給料が出た後などにたまの贅沢で行っていた美味い寿司屋へ向かった。ところが、寿司屋だったはずの場所は、小洒落たブティックになっていた。インターネットで調べてみると、 […]
2020.12.18
フィンランドのノキアは、今後の5G時代にエンタープライズ向けのデジタルソリューションを提供するエコシステムとして、国内の5社とパートナーシップを結び、日本のデジタル化の進展を促
2020.12.16
前回、前々回に二つのプログラムを紹介したが、今回は残りの二つ「Havatzalot(ハヴァツァロット)」と「Brakim(ブラキム)」について紹介したい。
ローカルLTE/5Gによるデジタル・トランスフォーメーションを目指すニューヨーク州電力公社【Fierce Wireless 12/11】 ニューヨーク州電力公社(New York Power Authority、NYPA […]
米サイバーセキュリティ大手のFireEye、政府関与が疑われるサイバー攻撃の被害に【BBC 12/9】 米サイバーセキュリティ大手のファイヤーアイ(FireEye)は現地時間12月8日、いずれかの政府の関与が疑われる「非 […]
2020.12.15
私たちは、一度現実として受け入れたことを疑いたくない。特にそれがずっと信じられてきたことや、大勢の人々が同じように信じるものなら、なおさら疑いを立てるのに勇気が必要だ。地球は平らであり、太陽や星々は地球の周りを回転している地球平面説は、多くの人に否定された「空想」である。
2020.12.12
会社に郵便が届くと、最近は僕の手元にくるまでにタイムラグが有る。 昨日、届いていた本を見たら、あまりのヒキの強さに一気に全部読んでしまった。 本書は筆者の友人でもある合同会社ゲンロンの東浩紀氏による、「経営奮闘記」である […]
2020.12.11
ブラジルの大豆農家、収穫量拡大にファーウェイの5G技術を試験的に導入【Reuters 12/4】 ブラジル・ゴイアス州の大豆農場が現地時間12月3日、農作物の生産増大や病害対策に中国ファーウェイの5G技術や通信機器を活用 […]
2020.12.10
新型コロナウイルスのワクチン配布に活用されるロケーション技術【Fierce Healthcare 11/20】 米モデルナ(Moderna)やファイザー(Phizer)などが新型コロナウイルスワクチンの実用化を近づけてい […]
2020.12.09
飯塚修平著の「ウェブ最適化で始める機械学習」を読んだ。先月出たばかりの本だが、コロナ禍でなかなか会社にいけなくて受け取るのが遅くなってしまった。 一言で言って、素晴らしい本である。 テーマはタイトルの通り「Web最適化」 […]