• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

グーグル、教育期間向けのVRツールキット「Expeditions」を発表

グーグル(Google)は米国時間28日、同社が開発した教育向けツール「Expeditions」を発表。VR(Virtual Reality)技術を利用したこのツールを、世界各国の教育機関向けに当面は無料で提供していくと […]

2015.09.29

ドローンの飛行制御通信のセキュリティ強化技術、NICTなど開発

真性乱数を用いた簡易な演算による暗号化と量子鍵配送ネットワークを利用して、広域で安全な制御通信を可能にする。

新型「iPhone」販売台数、週末3日間で過去最高の1300万台に

アップル(Apple)が今月25日にリリースした最新スマートフォン「iPhone 6s」および「iPhone 6s Plus」の販売台数が、発売週の週末3日間で過去最高を記録したという。米国時間28日に同社が明らかにした […]

ハード&ソフトからコンテンツまでドローンマーケットを総合的に推進するDJIの動き

ドローン業界を牽引する大手メーカーの一つとして日本でも人気が高いDJIは、ドイツのベルリンで開催された国際家電見本市「IFA 2015」で記者発表会を行い、新製品のラインナップや自動運転システムなどを発表した。 IFAの […]

飛行禁止エリアをひと目で!ドローン専用マップが2016年度サービス開始

無人航空機システム(UAS:Unmanned Aircraft System)の利活用を推進する非営利団体の日本UAS産業振興協議会(JUIDA)は2015年9月28日、ドローン専用の飛行支援地図サービスを開発し、201 […]

2015.09.28

iPhone6s PlusとiPad Proの向こうにある世界

 iPhone6s Plusを使うことにしました。  昨年、初めてiPhone6が出た時にはそのあまりの大きさに辟易し、予約をキャンセルしてしまったのですが、ちょうど先日、愛用していたiPhone5Sが壊れてしまったこと […]

「難民キャンプにもネット接続を」- フェイスブックCEO、国連との協力を発表

フェイスブック(Facebook)のマーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)CEOが米国時間27日、国連総会に参加し、あらゆる人間がインターネット接続を享受すべきとする演説を行った。また同氏は、フェイスブ […]

グーグル、インドでのWi-Fi通信網構築計画を発表 – 全土の鉄道駅にアクセスポイント敷設

グーグル(Google)のサンダル・ピチャイ(Sundar Pichai)CEOは米国時間27日、インドでのインターネット普及に向け、全国の鉄道駅にWi-Fiアクセスポイントを設置する新プロジェクトの概要を明らかにした。 […]

スプリント、米600MHz帯オークションの入札に参加せず

米連邦通信委員会(FCC)が来年3月に実施を予定する600MHz周波数帯のオークション(「リバース・オークション」)について、スプリント(Sprint)が入札参加を見送ることが米国時間26日に明らかになった。 WSJやB […]

360°コンテンツ作成機器も増え、欧州でも活気づくVR市場 ーIFA 2015 リポートー

9月4日からドイツのベルリンメッセで開催された国際家電見本市「IFA 2015」では、ネットワーク家電やオーディオ機器、モバイルやウェアラブル製品など、世界50カ国から1645のブースが出展された。世界で注目が高まるVR […]

プログラミング以外の大事なこと

 お陰さまで7月に刊行した「最速の仕事術はプログラマーが知っている」が好調な売れ行きなので、あちこちの雑誌から取材を受けるようになりました。  何年かに一度、取材ブームみたいなのが来て、その都度、どんな服装で受けたらいい […]

2015.09.27

札幌ドームで台湾人観光客向けにスマートグラスを使った野球観戦、ファイターズとエプソンがトライアル

日本ハムファイターズとエプソンは、共同で「スマートグラスを使った野球観戦」システムの開発を行い、9月22日に札幌ドームで開催された「日本ハムファイターズ vs ソフトバンクホークス」の試合でトライアル実施を行った。

2015.09.25