• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

KDDI

KDDIとエリクソン、共同でIoT向け通信規格「NB-IoT」「Cat-M1」の検証を実施

KDDIは、スウェーデンのエリクソンと共同で、IoTデバイスでの利用を想定した通信規格「NB-IoT」「Cat-M1」に対応する「Low Power Wide Area」(LPWA)技術の検証を実施した。

2016.06.29

KDDIの「スマホdeドック」、今年度の有償事業化でも自治体など31団体が参画へ

KDDIは、セルフ健康チェックサービス「スマホdeドック」が2016年度(平成28年度)保健事業として、全国27市区町村・2協会けんぽ・2健康保険組合により提供されることを発表した。

2016.06.17

産学連携のKDDIスマホ・ケータイ安全教室、石川県小松市の全中学校で実施

KDDIは、一般社団法人ソーシャルメディア研究会、石川県小松市と協力し、小松市の全中学校でKDDIスマホ・ケータイ安全教室を実施する。6月7日、8日に実施する。

2016.06.06

「つながるクルマ」をグローバルで実現へ、トヨタとKDDIが通信プラットフォームを共同開発

トヨタ自動車とKDDIは、国・地域で異なる通信回線を統合管理し高品質な通信を確保して、グローバルで共通した「つながるクルマ」を実現するための「グローバル通信プラットフォーム」の構築を推進する。

2016.06.03

ユーザーの興味に合ったニュースや情報をスマホに配信、KDDIが「ニュースパス」開始

KDDIとGunosyは、新しい無料ニュース配信アプリ「ニュースパス」の提供を6月1日に開始する。利用履歴からユーザーの興味・関心を分析し、最新情報などとともに「ユーザーが欲しい情報」を提供できるようになる。

2016.05.31

指紋認証で訪日外国人のホテルチェックインが可能に、KDDIらが「プロジェクト池袋」を実施

生体認証技術やサービスの開発を手掛けるLiquidとKDDIは、ホテルに宿泊する訪日外国人向けに指紋生体認証で本人確認を可能にする実証実験「プロジェクト池袋」を実施すると発表した。プリンスホテルが運営する「サンシャインシティプリンスホテル」で、6月から11月にかけて実施する。

2016.05.19

ノキアとKDDI、5Gネットワーク技術を共同で研究・実証へ

ノキアはKDDIとの間で、次世代モバイルネットワークで使用される5Gネットワーク技術を共同で評価、研究開発することに対する基本合意書を交わしたと発表した。

2016.05.13

KDDI、受信時最大370Mbpsの「Xperia X Performance」と「Galaxy S7 edge」発売

KDDIは2016年5月10日、ソニーモバイルコミュニケーションズとサムスン電子の最新フラッグシップモデルをラインアップに加えて発売することを発表した。6月中旬発売予定の「Xperia X Performance」と、5 […]

2016.05.10

抱きしめて、キスして、思いが伝わるぬいぐるみ「Comi Kuma」 KDDI未来研究所が開発

12のセンサーで動作を検知し、スタンプを送る。

2016.03.29

「実効速度」の意味を問う[前編]総務省ガイドラインに沿って実態検証

総務省のガイドラインに近いかたちで、大阪市内の5地点で実測してみた。

被災地域で空からメールを送受信、KDDI研究所が無人機による実証実験

KDDI研究所は、災害時を想定したメッセージ蓄積中継システムを開発した。携帯電話が使用できない孤立した被災地域に無人航空機を利用してEメールを届ける実証実験に成功した。

2016.02.25

KDDI研究所、世界初のAI活用したネットワーク自動運用システム実証に成功

共通的なネットワーク仮想化基盤上にハードウェアやソフトウェアの深刻な障害の兆候を検知するAIを埋め込む。ソフトウエアバグなどの異常の兆候を9割以上の精度で事前に検知し、従来の約5倍の速度で仮想化された機能を別拠点などの安全な場所へ移行することに成功している。

2016.02.22