グローバルでは、フィンランドのノキアが仏アルカテル・ルーセントを買収するというニュースが飛び込んできたこの週、国内では楽天のアプリマーケットへの参入やLINEのApple Watch対応など地に足の着いたニュースが流れてきた。
2015.04.21
ソニーモバイルコミュニケーションズは2015年4月20日、Xperiaシリーズのフラッグシップモデルである「Xperia Z」シリーズの最新モデルとなる「Xperia Z4」を発表した。2015年夏以降、国内で発売する。 […]
2015.04.20
ソフトバンクモバイルは2015年4月17日、ユーザーの関心が高い情報を提供することを目的としたモバイル端末向けの推奨型広告配信サービスを6月1日に開始すると発表した。ユーザーの属性情報や位置情報などの情報を使って、マッチ […]
2015.04.17
NTTドコモは2015年4月16日、60歳以上のシニアを対象にした「はじめてスマホ」キャンペーンを実施すると発表した。最大2年間の基本料金を割り引くほか、自宅にいながらスマートフォンの操作などを学べる遠隔講座の無料利用が […]
2015.04.16
ソフトバンクモバイルは2015年4月15日、モバイルアプリケーション開発プラットフォーム(MADP)サービスとして「ホワイトクラウド Kony Mobility Platform」の提供を開始したと発表した。マルチデバイ […]
2015.04.15
LINEは2015年4月14日、アップルが4月24日に発売するApple Watchで、無料通話・無料メールスマートフォンアプリの「LINE」を利用できるようにすると発表した。iPhoneと組み合わせて利用する。 LIN […]
2015.04.14
アンリツは2015年4月13日、LTE-Advancedで規定されている4×4 MIMOで下り300Mbpsの安定したデータ通信に成功したと発表した。アンリツによれば、業界で初めての成功とこのと。韓国のチップセットベンダ […]
2015.04.13
スマートフォンで下り最大225MbpsのLTE-Advancedが利用できる時代が、国内にもやってくる。すでに「PREMIUM 4G」としてモバイルルーターで225Mbpsのサービスを利用できるNTTドコモにつづいてKDDIも225Mbpsのサービス開始を表明。
アイホンは2015年4月10日、スマートフォンやタブレットで来客の対応ができるスマートフォン連動テレビドアホンを発売する。「ROCOワイドスマホ」(ロコワイドスマホ)の名称で5月20日に発売する予定だ。カメラ付玄関子機、 […]
2015.04.10
NTTドコモとKDDI、ソフトバンクモバイルの3社は2015年4月9日、高音質の音声通話ができる「VoLTE」をiPhone 6、iPhone 6 Plusで利用できるようになったとアナウンスした。 VoLTEは、LTE […]
2015.04.09